差分
編集の要約なし
2行目:
2行目:
*全高:---m
−*重量:---t
<!-- == [[BGM|機体BGM]] == -->
−<!-- ;「曲名」:採用作品や解説など -->
−<!-- == 対決・名場面など == -->
−<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
−<!-- == 関連機体 == -->
−<!-- == 商品情報 == -->
−<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
−<!-- == 話題まとめ == -->
−<!-- == 資料リンク == -->
−<!-- *[[一覧:グビグビ]] -->
*[[登場作品]]:[[劇場版マジンガーシリーズ|UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー]]
*[[登場作品]]:[[劇場版マジンガーシリーズ|UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー]]
*分類:[[円盤獣]]
*分類:[[円盤獣]]
−*メカニックデザイン:石川賢(原案)、小松原一男(劇場版)
*メカニックデザイン:石川賢(原案)、小松原一男(劇場版)
17行目:
15行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−;[[スーパーロボット大戦MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
;[[スーパーロボット大戦MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
:原作通り[[ベガ星連合軍]]の戦力として登場。初期段階でシールド耐久値3を備え、パイロットの[[人工知能]]も[[シールド防御]]及び[[援護防御]]を修得しているので、雑魚らしからぬ厄介さを誇る。
:原作通り[[ベガ星連合軍]]の戦力として登場。初期段階でシールド耐久値3を備え、パイロットの[[人工知能]]も[[シールド防御]]及び[[援護防御]]を修得しているので、雑魚らしからぬ厄介さを誇る。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−=== 武装 ===
=== 武装 ===
;[[格闘]]
;[[格闘]]
42行目:
37行目:
;M([[MX]])
;M([[MX]])
:
:
−{{マジンガーシリーズ}}
{{マジンガーシリーズ}}
−{{DEFAULTSORT:くひくひ}}
{{DEFAULTSORT:くひくひ}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:マジンガーシリーズ]]
[[Category:マジンガーシリーズ]]