23行目:
23行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
+
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:シナリオ「強襲!阻止限界点」にのみ登場。パイロットは原作に準じてシャリア・ブルで、HPは同シナリオに登場する敵の中では最高で、長射程のメガ粒子砲も脅威となる。
:シナリオ「強襲!阻止限界点」にのみ登場。パイロットは原作に準じてシャリア・ブルで、HPは同シナリオに登場する敵の中では最高で、長射程のメガ粒子砲も脅威となる。
30行目:
31行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;有線式メガ粒子砲
;有線式メガ粒子砲
:2連装の物と単装の物を2基ずつ、計4基装備。[[サイコミュ]]による制御で有線式ではあるが、[[オールレンジ攻撃]]を行う事が可能。もちろん、分離しないまま使用する事も出来る。
:2連装の物と単装の物を2基ずつ、計4基装備。[[サイコミュ]]による制御で有線式ではあるが、[[オールレンジ攻撃]]を行う事が可能。もちろん、分離しないまま使用する事も出来る。
−
−
=== [[特殊能力]] ===
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
;[[宇宙|宇]]
;[[宇宙|宇]]
:
:
−
<!-- == 機体BGM == -->
+
−
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
+
=== [[サイズ]] ===
−
<!-- == 対決・名場面など == -->
+
;L
−
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
+
:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==