差分

8 バイト追加 、 2014年11月28日 (金) 06:14
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
   −
=== 旧シリーズ ===
+
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
:マサキの章で[[レプラカーン]]と共に1機手に入るほか、選択肢次第で最終話直前に[[リムル・ルフト|リムル]]が乗って来て合計2機になる。トッドが仲間にいるのなら、[[ビアレス]]から乗り換えさせてやるといい。
 
:マサキの章で[[レプラカーン]]と共に1機手に入るほか、選択肢次第で最終話直前に[[リムル・ルフト|リムル]]が乗って来て合計2機になる。トッドが仲間にいるのなら、[[ビアレス]]から乗り換えさせてやるといい。
47行目: 47行目:  
:バイストンウェルルートでバーンが乗っている機体を落とすとコンテナから手に入る。性能はダンバインとどっこいなので、拘りがあるならトッドを乗せても充分活躍出来るが、合体攻撃が使えないのが痛い。<br />なお、ダンバインとビルバイン以外で唯一(ハイパー)オーラ斬り用のモーションが用意されている機体だったりする。その点では優遇されている。
 
:バイストンウェルルートでバーンが乗っている機体を落とすとコンテナから手に入る。性能はダンバインとどっこいなので、拘りがあるならトッドを乗せても充分活躍出来るが、合体攻撃が使えないのが痛い。<br />なお、ダンバインとビルバイン以外で唯一(ハイパー)オーラ斬り用のモーションが用意されている機体だったりする。その点では優遇されている。
   −
=== αシリーズ ===
+
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:トッドの他、一般兵も搭乗。敵オーラバトラーの中では上位クラスだが一般兵はオーラ斬りをつかえないため、回避性能のよさ以外に警戒すべき点はない。トッドを仲間にすると熟練度が高い場合に持ってくるが、一緒に手に入る専用ダンバインの方が地形適応等の面で強い。<br />しかも、トッド専用ダンバインの他にショウの乗っていたダンバインもある為、ライネックの存在意義はゼロに等しい。
 
:トッドの他、一般兵も搭乗。敵オーラバトラーの中では上位クラスだが一般兵はオーラ斬りをつかえないため、回避性能のよさ以外に警戒すべき点はない。トッドを仲間にすると熟練度が高い場合に持ってくるが、一緒に手に入る専用ダンバインの方が地形適応等の面で強い。<br />しかも、トッド専用ダンバインの他にショウの乗っていたダンバインもある為、ライネックの存在意義はゼロに等しい。
15,947

回編集