差分

597 バイト追加 、 2014年11月24日 (月) 20:12
編集の要約なし
100行目: 100行目:  
:当初は秘密を知った者として命を狙われるが、最終的には互いにかけがえのない存在となる。
 
:当初は秘密を知った者として命を狙われるが、最終的には互いにかけがえのない存在となる。
 
;[[ドーリアン外務次官]]
 
;[[ドーリアン外務次官]]
:養父。OZに暗殺されるが、死に際の養父から自身の出生を知らされる。
+
:養父。その正体は元サンクキングダム王家に仕えていた大臣。OZに暗殺されるが、死に際の養父から自身の出生を知らされる。
 
;ドーリアン夫人
 
;ドーリアン夫人
 
:養母。
 
:養母。
113行目: 113行目:  
;[[ドロシー・カタロニア]]
 
;[[ドロシー・カタロニア]]
 
:ロームフェラ財団の人間。リリーナに話し合いだけでは平和が得られないと悟らせた。また、リリーナの熱烈なファンでもある。
 
:ロームフェラ財団の人間。リリーナに話し合いだけでは平和が得られないと悟らせた。また、リリーナの熱烈なファンでもある。
 +
;[[パーガン]]
 +
:リリーナ付きの執事。実はサンクキングダムの出身でリリーナとミリアルドの正体を知る数少ない人物。
 
;[[マリーメイア・クシュリナーダ]]
 
;[[マリーメイア・クシュリナーダ]]
 
:彼女を説得し、その過ちを正す。
 
:彼女を説得し、その過ちを正す。
236行目: 238行目:  
;「ヒイロ!ゼクスを殺しなさい!!」
 
;「ヒイロ!ゼクスを殺しなさい!!」
 
:ゼクスとヒイロの南極での決闘において、ヒイロに卑劣な戦いを挑んでいる「元サンクキングダムの騎士」ゼクスを討つようヒイロに叫ぶ。しかし直後、ノインからゼクスが自身の実の兄であることを知らされることになる。
 
:ゼクスとヒイロの南極での決闘において、ヒイロに卑劣な戦いを挑んでいる「元サンクキングダムの騎士」ゼクスを討つようヒイロに叫ぶ。しかし直後、ノインからゼクスが自身の実の兄であることを知らされることになる。
 +
;「完全平和など…戦うことの出来ないものの戯言なのではないでしょうか…?」
 +
:OZの[[ビルゴ]]の襲撃でリリーナの乗る車が襲われパーガンが負傷した時。強い意志の持ち主であったリリーナもこの時ばかりは珍しく少々弱気になったがカトルの言葉で気を取り直す。
 
;「ヒイロ!今度はちゃんと手渡しなさい!」
 
;「ヒイロ!今度はちゃんと手渡しなさい!」
 
:ヒイロに誕生会招待状を引き裂かれた時のお返しとばかりに、今度は逆にヒイロのバースディカードを引き裂いて、ヒイロがいるであろうと思われる方向(実際、変装したヒイロがいた)に向かって放ったセリフ。ガンダムWのラストシーンである。
 
:ヒイロに誕生会招待状を引き裂かれた時のお返しとばかりに、今度は逆にヒイロのバースディカードを引き裂いて、ヒイロがいるであろうと思われる方向(実際、変装したヒイロがいた)に向かって放ったセリフ。ガンダムWのラストシーンである。
匿名利用者