12行目:
12行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
+
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:未来編では登場こそ早いものの、主要な[[母艦]]の中では最も味方になるのが遅い。しかし、艦長である[[ディアナ・ソレル|ディアナ]]と[[サブパイロット]]である[[ミラン・レックス|ミラン]]の[[精神コマンド]]の優秀さ、そして基本性能の高さも相まってかなり使える。メガ粒子砲の火力も申し分なく燃費もいいことから、終盤のメイン旗艦になるはず。
:未来編では登場こそ早いものの、主要な[[母艦]]の中では最も味方になるのが遅い。しかし、艦長である[[ディアナ・ソレル|ディアナ]]と[[サブパイロット]]である[[ミラン・レックス|ミラン]]の[[精神コマンド]]の優秀さ、そして基本性能の高さも相まってかなり使える。メガ粒子砲の火力も申し分なく燃費もいいことから、終盤のメイン旗艦になるはず。
+
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:終盤に参戦する。火力はそれなりだが、堅牢さは[[ZEUTH]]の[[母艦]]の中でも随一。ユニットというよりは、艦長である[[ディアナ・ソレル|ディアナ]]が優秀。ただし、[[移動力]]を上げる[[精神コマンド]]がディアナの「[[愛]]」しかないので、前線に辿り着くのに苦労する。ディアナの[[小隊長能力|艦長能力]]を活かしつつ行軍速度を上げるには、[[強化パーツ]]による補強が必要不可欠。
:終盤に参戦する。火力はそれなりだが、堅牢さは[[ZEUTH]]の[[母艦]]の中でも随一。ユニットというよりは、艦長である[[ディアナ・ソレル|ディアナ]]が優秀。ただし、[[移動力]]を上げる[[精神コマンド]]がディアナの「[[愛]]」しかないので、前線に辿り着くのに苦労する。ディアナの[[小隊長能力|艦長能力]]を活かしつつ行軍速度を上げるには、[[強化パーツ]]による補強が必要不可欠。
20行目:
22行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;対空機銃
;対空機銃
:その名の通りの対空機銃。[[空]]適応が高い場合が多い。
:その名の通りの対空機銃。[[空]]適応が高い場合が多い。
25行目:
28行目:
:艦体前面に装備。後の時代のメガ粒子砲なので、名前からは想像できないほど高性能になっている。[[ディアナ・ソレル|ディアナ]]の『よしなに』という[[カットイン]]が印象に残る。なお、'''原作では実際に撃ったことがない'''。
:艦体前面に装備。後の時代のメガ粒子砲なので、名前からは想像できないほど高性能になっている。[[ディアナ・ソレル|ディアナ]]の『よしなに』という[[カットイン]]が印象に残る。なお、'''原作では実際に撃ったことがない'''。
−
== 対決 ==
+
=== [[特殊能力]] ===
+
;[[搭載]]
+
:
−
== 名場面 ==
+
=== 移動タイプ ===
+
;[[空]]
+
:[[飛行]]可能。
−
== 商品情報 ==
+
=== [[サイズ]] ===
−
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
+
;2L(LL)
+
:
−
== 話題まとめ ==
+
== 対決・名場面など ==
−
== 資料リンク ==
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:それいゆ}}
{{DEFAULTSORT:それいゆ}}
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:登場メカさ行]]