差分
編集の要約なし
*主なパイロット:[[モーガン・シュバリエ]]、他
*主なパイロット:[[モーガン・シュバリエ]]、他
[[地球連合軍]]が開発した量産型[[モビルスーツ]]。GAT-X105[[ストライクガンダム|ストライク]]の正当な量産機で、正式名称は「ダガー」と言い、「'''105ダガー'''(「'''イチマルゴダガー'''」と読む)」は通称である。[[ストライクダガー]]ではオミットされた「ストライカーパックシステム」を搭載しており、ストライクと同様、バックパックを換装して様々な戦局に対応する。OS等にも改良が加えられ、操縦性も向上している。他にも、頭部センサーのスペックがストライクと同等になっていたり、バイタルエリアに[[ラミネート装甲]]が採用された事でビーム兵器への耐性が向上している等の相違点がある。[[PS装甲]]はコスト削減の為、採用していない。
[[地球連合軍]]が開発した量産型[[モビルスーツ]]。GAT-X105[[ストライクガンダム|ストライク]]の正当な量産機で、正式名称は「ダガー」と言い、「'''105ダガー'''<ref>「'''イチマルゴダガー'''」と読む</ref>」は通称である。[[ストライクダガー]]ではオミットされた「ストライカーパックシステム」を搭載しており、ストライクと同様にバックパックを換装して様々な戦局に対応できる。OS等にも改良が加えられ、操縦性も向上している。他にも、頭部センサーのスペックがストライクと同等になっていたり、バイタルエリアに[[ラミネート装甲]]が採用された事でビーム兵器への耐性が向上している等の相違点がある。[[PS装甲]]はコスト削減の為、採用していない。
ロールアウトの時期はストライクダガーとほぼ同時(一説には、ストライクダガーよりも先)だったが、その後は生産性の高いストライクダガーの量産が優先された為、本機の戦時中の生産数は23機に止まり、一部のエースパイロットに配備された。……というのが当初の設定だったが、後に出演機会(ゲスト扱いのチョイ役レベルでも)の増加やバリエーション機の登場もあってか、設定が変更され、現在の設定では結構な数の機体が量産されたことになっている。
ロールアウトの時期はストライクダガーとほぼ同時<ref>一説には、ストライクダガーよりも先</ref>だったが、その後は生産性の高いストライクダガーの量産が優先された為、本機の戦時中の生産数は23機に止まり、一部のエースパイロットに配備された。……というのが当初の設定だったが、後に出演機会<ref>ゲスト扱いのチョイ役レベルでも</ref>の増加やバリエーション機の登場もあってか、設定が変更され、現在の設定では結構な数の機体が量産されたことになっている。
その後、マイナーチェンジを繰り返し、最終的には「ブロック7」まで発展したらしい。
その後、マイナーチェンジを繰り返し、最終的には「ブロック7」まで発展したらしい。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦W]]
;[[スーパーロボット大戦W]]
:第2部で[[モーガン・シュバリエ]]や[[エドワード・ハレルソン]]が搭乗している。また、2周目ではショップで購入可能。残念ながら、ストライカーパックの換装は再現されておらず、[[ガンバレルダガー]]も別ユニット扱いである。そのせいか、購入しても[[ストライクダガー]]よりも多少強い程度である。ビームサーベルのモーションが二刀流(最初に一刀で斬りつけた後、さらにもう一刀を抜いて突きを喰らわせる)の凝ったものになっている。
:第2部で[[モーガン・シュバリエ]]や[[エドワード・ハレルソン]]が搭乗している。また、2周目ではショップで購入可能。残念ながら、ストライカーパックの換装は再現されておらず、[[ガンバレルダガー]]も別ユニット扱いである。そのせいか、購入しても[[ストライクダガー]]よりも多少強い程度である。ビームサーベルのモーションが二刀流<ref>最初に一刀で斬りつけた後、さらにもう一刀を抜いて突きを喰らわせる</ref>の凝ったものになっている。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。
;[[ラミネート装甲]]
;[[ラミネート装甲]]
:直撃したビームの熱量や運動エネルギーを全体に拡散させる事でダメージを軽減する装甲。排熱が追い付く限り、ビームを無効化し続けられる。しかし、コストが高く、実弾攻撃などには効果がないという欠点もある。本機では胴体部にのみ採用されている。
:直撃したビームの熱量や運動エネルギーを全体に拡散させる事でダメージを軽減する装甲。排熱が追い付く限り、ビームを無効化し続けられる。しかし、コストが高く実弾攻撃などには効果がないという欠点もある。本機では胴体部にのみ採用されている。
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
:ダガーにソードストライカーパックを装着したもの。
:ダガーにソードストライカーパックを装着したもの。
;ランチャーダガー
;ランチャーダガー
:ダガーにランチャーストライカーパックを装着したもの。ダガーは基本装備でビームサーベルを持っているので、ランチャーストライクより接近戦を対応し易い優れた点がある。
:ダガーにランチャーストライカーパックを装着したもの。ダガーは基本装備でビームサーベルを持っているので、ランチャーストライクより接近戦に対応し易いという優れた点がある。
;[[105スローターダガー]]
;[[105スローターダガー]]
:マイナーチェンジされた105ダガー。カラーリングが黒っぽくなり視認性が低下している。主にファントムペインなど特殊部隊で運用された。
:マイナーチェンジされた105ダガー。カラーリングが黒っぽくなり、視認性が低下している。主にファントムペインなど特殊部隊で運用された。
=== 関連機 ===
=== 関連機 ===
:105ダガーの発展形。これがさらに洗練されたのがGAT-04[[ウィンダム]]である。
:105ダガーの発展形。これがさらに洗練されたのがGAT-04[[ウィンダム]]である。
;[[ストライクダガー]]
;[[ストライクダガー]]
:「名前はストライクだが本来はデュエルの量産機」という設定だったが後付で「ストライカーパックシステムをオミットした戦時中の簡易量産機」に変更された。なお、デュエルの量産機は別にロングダガーとそのOSをナチュラル用に最適化したデュエルダガーがいる。
:「名前はストライクだが本来はデュエルの量産機」という設定だったが、後付で「ストライカーパックシステムをオミットした戦時中の簡易量産機」に変更された。なお、デュエルの量産機としては、本機とは別にロングダガーとそのOSをナチュラル用に最適化したデュエルダガーがある。
;[[ストライクガンダム]]
;[[ストライクガンダム]]
:原型機だが、かなりスペックダウンされている。
:原型機だが、かなりスペックダウンされている。
== 脚注 ==
<references />
== リンク ==
== リンク ==