差分

60 バイト追加 、 2014年11月22日 (土) 04:08
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
*主なパイロット:[[ゴッドワルド・ハイン]]
 
*主なパイロット:[[ゴッドワルド・ハイン]]
   −
[[ザンスカール帝国]]の[[ベスパ]]が開発した「デュアルタイプ」と呼ばれる分類の機動兵器。[[MS]]形態と[[MA]]形態に変形可能。
+
[[ザンスカール帝国]]の[[ベスパ]]が開発した「デュアルタイプ」と呼ばれる分類の機動兵器。
    
初出撃の際に機能不全を起こし、[[ゴッドワルド・ハイン]]は部下を失い「ろくに性能がでなかったしなものだ」と評した。しかし、次の出撃では再調整がなされて本来の性能を発揮。[[ウッソ・エヴィン]]の[[Vダッシュガンダム]]と交戦したが、[[ニュータイプ]]に覚醒したウッソによって撃破された。
 
初出撃の際に機能不全を起こし、[[ゴッドワルド・ハイン]]は部下を失い「ろくに性能がでなかったしなものだ」と評した。しかし、次の出撃では再調整がなされて本来の性能を発揮。[[ウッソ・エヴィン]]の[[Vダッシュガンダム]]と交戦したが、[[ニュータイプ]]に覚醒したウッソによって撃破された。
   −
ちなみに「デュアルタイプ」とは二面性の意味があり、本機がMSとMAの両方の形態を持ち合わせていることを意味する。要するにこの時代における[[可変モビルスーツ]]である。
+
ちなみに「デュアルタイプ」とは二面性の意味があり、本機が[[モビルスーツ]]と[[モビルアーマー]]の両方の形態を持ち合わせていることを意味する。要するにこの時代における[[可変モビルスーツ]]である。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
43行目: 43行目:  
;剣装備、盾装備、銃装備
 
;剣装備、盾装備、銃装備
 
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。
 
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。
 +
;[[変形]]
 +
:[[MS]]形態から[[MA]]形態に変形する。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
15,947

回編集