差分

111 バイト追加 、 2014年11月20日 (木) 16:06
47行目: 47行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;3連装35mmガトリング砲
 
;3連装35mmガトリング砲
:廃されたフィンガーバルカンの代わりに左腕に装備している武装。脱着も可能となっている。
+
:廃されたフィンガーバルカンの代わりに左腕に装備している武装。脱着も可能となっている。口径がかなり小さいが、MSを破壊できる威力を持つ。
 
;75mmガトリング砲
 
;75mmガトリング砲
:「ガトリングシールド」とも呼ばれる。中距離戦用の武装で、シールドに装着される。戦闘中に排除する事も可能。
+
:6銃身式の中距離戦用の武装で、シールドに装着される。シールドと合わせて「ガトリングシールド」とも呼ばれる。戦闘中に排除する事も可能。
 
;ヒートロッド
 
;ヒートロッド
 
:右腕に内蔵された武装で、別名「ヒートワイヤー」。材質が改良されており、形状がワイヤー状の物に変更された事で小型化とロッドの延長が可能となった。改良前のような溶断機能は無いものの、放電を行う事で敵機を行動不能に陥らせる事ができる。また、先端はアンカーになっており、建造物などに引っ掛ける事でトリッキーな動きをとる事も可能としている。
 
:右腕に内蔵された武装で、別名「ヒートワイヤー」。材質が改良されており、形状がワイヤー状の物に変更された事で小型化とロッドの延長が可能となった。改良前のような溶断機能は無いものの、放電を行う事で敵機を行動不能に陥らせる事ができる。また、先端はアンカーになっており、建造物などに引っ掛ける事でトリッキーな動きをとる事も可能としている。
295

回編集