メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.225.209.24
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
アイアイ
(編集)
2014年11月20日 (木) 15:15時点における版
275 バイト除去
、
2014年11月20日 (木) 15:15
編集の要約なし
16行目:
16行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
スパロボでは序盤から[[メガノイド]]の戦力として登場する事が殆どである。
スパロボでは序盤から[[メガノイド]]の戦力として登場する事が殆どである。
+
=== COMPACTシリーズ ===
+
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
+
:初登場作品。ヤラレメカではあるものの、攻撃力はヤラレメカの枠を越えている。[[オーラバトラー]]や[[モビルスーツ]]は一撃で破壊される可能性もある。最終話手前にHPが増大した[[コロス]]機が登場。
+
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
+
:3部全てに登場する。相対的に耐久力は上がったものの、攻撃力がガクっと下がっている。安心して気力稼ぎのカモに。
+
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
:
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
29行目:
36行目:
:リメイク前と同じく。ゲーム自体は難易度が上がっているので、ある意味このようなザコユニットは安心できる存在ともいえる。
:リメイク前と同じく。ゲーム自体は難易度が上がっているので、ある意味このようなザコユニットは安心できる存在ともいえる。
;[[スーパーロボット大戦R]]
;[[スーパーロボット大戦R]]
−
:
−
−
=== COMPACTシリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
−
:初登場作品。ヤラレメカではあるものの、攻撃力はヤラレメカの枠を越えている。[[オーラバトラー]]や[[モビルスーツ]]は一撃で破壊される可能性もある。最終話手前にHPが増大した[[コロス]]機が登場。
−
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
−
:3部全てに登場する。相対的に耐久力は上がったものの、攻撃力がガクっと下がっている。安心して気力稼ぎのカモに。
−
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:
:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−
=== 武装・必殺武器 ===
=== 武装・必殺武器 ===
−
−
==== 射撃武器 ====
;破壊光線
;破壊光線
:
:
;ミサイル
;ミサイル
:
:
−
<!-- ==== 格闘武器 ==== -->
−
<!-- ==== 防御兵器 ==== -->
−
<!-- === [[特殊能力]] === -->
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[宇宙|宇]]
;[[空]]・[[宇宙|宇]]
:[[飛行]]可能。
:[[飛行]]可能。
−
<!-- == 対決 == -->
−
<!-- == 名場面 == -->
−
<!-- == 商品情報 == -->
−
<!-- == 話題まとめ == -->
−
==
資料リンク
=
=
+
=== [[
サイズ
]]
===
−
<!-- *
[[
一覧:アイアイ
]]
-->
+
;M
+
:
−
== リンク ==
[[category:登場メカあ行]]
[[category:登場メカあ行]]
[[category:無敵シリーズ]]
[[category:無敵シリーズ]]
{{DEFAULTSORT:あいあい}}
{{DEFAULTSORT:あいあい}}
ナイス
15,947
回編集