差分
編集の要約なし
3行目:
3行目:
ゲーム上では地中に潜ると戦闘対象から外れる。狙われないがこちらが攻撃することもできない。敵が潜るとゲームにならないので自軍専用。たまに地中でバリバリ戦闘している原作もあるが、その再現はできない。
ゲーム上では地中に潜ると戦闘対象から外れる。狙われないがこちらが攻撃することもできない。敵が潜るとゲームにならないので自軍専用。たまに地中でバリバリ戦闘している原作もあるが、その再現はできない。
+
+== 登場作品 ==
+;[[第3次スーパーロボット大戦]]
+:概念として初登場。[[ゲッター2]](ライガー)、[[ドリルスペイザー]](及びそれと合体した[[グレンダイザー]])が潜る事ができる。
+:終盤は舞台が[[宇宙]]となる為、月面を除けば登場しなくなる。
+;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
+:潜れるユニットは『第3次』と同様。最終面である[[火星]]でも潜る事が出来る為、ラスボスへの接近に利用できる。
+;[[新スーパーロボット大戦]]
+:潜れるのは[[真・ゲッター2]]のみで、しかも地上編の後半のマップでしか潜る事はできない。
+
<!-- == 関連する用語 == -->
<!-- == 関連する用語 == -->
<!-- ;用語 -->
<!-- ;用語 -->