差分

3,246 バイト追加 、 2014年11月19日 (水) 19:11
ページの作成:「== ギム・ゲネン(キキ機)(Gim guenen)== *登場作品:リーンの翼 (OVA) *分類:オーラバトラーギム・ゲネン) *動力:...」
== ギム・ゲネン(キキ機)(Gim guenen)==
*登場作品:[[リーンの翼 (OVA)]]
*分類:[[オーラバトラー]]([[ギム・ゲネン]])
*動力:[[オーラコンバーター]]
*エネルギー:[[オーラ力]]
*主なパイロット:[[キキ・アッテル]]
*メカニックデザイナー:篠原保

[[キキ・アッテル]]が乗る緑の[[ギム・ゲネン]]。

== 登場作品と操縦者 ==
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:第一部のバイストン・ウェルステージで味方NPCとして登場。参戦は第二部中盤となる。
:性能的には至って平凡で、他のオーラバトラーと比較すると見劣りする。キキ機は射程がそこそこの「オーラシップ改造砲」を持ち、キキ機は補給と格闘武器+と経験値+のボーナスを持つ。

== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
==== 武装 ====
;[[オーラソード]]
:主武装である刀。日本刀型のものが多いホウジョウ正規軍のそれとは異なり、どちらかといえば西洋刀にちかい形状をしている。
:キキ機は大上段の唐竹割りで斬りつけた後にもう一回振り上げて同じところを斬る。
;ガダ
:手投げ弾。主に牽制用に使用される。
:UXでは投擲武器だからか格闘属性。攻撃力低下の[[特殊効果]]がある。
;オーラシップ改造砲
:オーラシップに搭載された機関砲をオーラバトラーにも扱えるように改造した武装。

==== 必殺技 ====
;オーラフレイムソード
:[[オーラ力]]の炎で刀身を覆い、斬りつける。
:キキ機は急降下から両断。

=== [[合体攻撃]] ===
;ギム・ゲネン一斉攻撃
:反乱軍の三機が使用可能。ガダや改造砲で牽制した後、フレイムソードの集中攻撃で仕留める。
:トドメ演出は三機揃っての見得切りだが、ヘベ機が降りる位置を間違ってキキ機が指摘、ちょこちょこと寄って来てから、というコミカルな流れとなっている。
:なお、'''[[アーカムシティ]]ルート第43話にてデモONで使用すると高確率で、アマルガンのカットインの辺りでフリーズする[[バグ (ゲーム)|バグ]]がある'''。

=== [[特殊能力]] ===
;剣装備、銃装備
:オーラソードで[[切り払い]]、オーラシップ改造砲で[[撃ち落とし]]を発動。
;超高速回避
:[[分身]]。
;[[HP回復]]L1
:
;[[EN回復]]L1
:
;[[補給装置]]
:

=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]
:[[飛行]]可能。

=== [[サイズ]] ===
;S
:

=== 機体ボーナス ===
;初期段階:格闘武器+100 経験値+10%<br>第二段階:格闘武器+150 経験値+15% EN+50<br>第三段階:格闘武器+200 経験値+20% EN+75 運動性+5<br>最終段階:格闘武器+300 経験値+30% EN+100 運動性+10
:[[ギム・ゲネン (ヘべ機)|ヘベ機]]と対になるような内容。何気にギム・ゲネンと相性が良い。

== 機体[[BGM]] ==
;「MY FATE」
:

{{DEFAULTSORT:きむ けねん}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:リーンの翼]]