差分

5,974 バイト追加 、 2012年8月19日 (日) 01:49
ページの作成:「== 和泉ナナ(Nana Izumi) == *登場作品闘将ダイモス *声優:栗葉子(TV版)、吉田小南美(SRW代役) *種族:地球...」
== 和泉ナナ(Nana Izumi) ==
*[[登場作品]]:[[闘将ダイモス]]
*[[声優]]:栗葉子(TV版)、吉田小南美(SRW[[代役]])
*種族:地球人(日本人)
*性別:女
*所属:[[ガードダイモビック]]
*[[年齢]]:16歳
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *体重:---kg -->
*キャラクターデザイン:金山明博、聖悠記(原案)

[[和泉振一郎]]博士の孫娘。[[夕月京四郎]]と共に[[ガルバーFXII]]に搭乗する。[[竜崎一矢|一矢]]に思いを寄せており、[[エリカ (闘将ダイモス)|エリカ]]に嫉妬することもあったが、後に一矢とエリカの恋を応援するようになった。

怒ったときなどに「う~、ワン!」と言う口癖がある。資料によっては'''「犬語を話せる」と書かれているが、これは誤り'''。

== 登場作品と役柄 ==
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:[[ガルバーFXII]]のパイロット。京四郎との2択。補助系のコマンドに[[愛]]や[[激励]]があり、[[隠れ身]]や[[かく乱]]で敵の攻撃にも対処できるのでガルバーFXIIのパイロットはナナの方が良いが、マリと比較すると二回行動可能レベルが高い上、[[必中]]・[[幸運]]が無いので、彼女よりも育てづらいのが難点となる。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
:[[ガルバーFXII]]のサブパイロットになる。
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:栗葉子氏が引退していたためか[[代役]]で音声初収録。[[ガルバーFXII]]のサブパイロットで、補助系の[[精神コマンド]]を担当する。原作同様に一矢とエリカの仲に嫉妬し、その後強制出撃して窮地に陥るイベントがある。また同時に原作とは違う形で恋が破れた[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]との会話もある。サブパイロットなのでPPによる養成ができないのが残念。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:使い勝手は[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]と同じ。後半のボアザンルートでは京四郎と[[ユウキ・コスモ|コスモ]]のダブルアフロに突っ込んでいる。[[祝福]]の需要が上がり、コストの高い機体が増えたので、相対的に重要度が上がった。
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:既に一矢とエリカが結ばれた後なので、身を引いた状態である。京四郎との[[精神コマンド]]の配分のバランスが良く、PPを使った養成で欲しい技能は手に入る上、[[ガルバーFXII]]の使い勝手も良いので、かなり優秀。
;[[スーパーロボット大戦A]]
:上記の犬語を解するという誤った設定に沿って千代錦の言葉を解するイベントがある。
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
:

== パイロットステータスの傾向 ==
<!-- === [[能力|能力値]] === -->

=== [[精神コマンド]] ===
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:[[偵察]]、[[信頼]]、[[隠れ身]]、[[かく乱]]、[[愛]]、[[激励]]
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]] / [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
:[[信頼]]、[[応援]]、[[集中]]、[[祝福]]、[[鉄壁]]、[[激励]]
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])
:[[信頼]]、[[応援]]、[[集中]]、[[かく乱]]、[[鉄壁]]、[[祝福]]
;[[スーパーロボット大戦A|A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]])
:[[偵察]]、[[信頼]]、[[祝福]]、[[応援]]、[[再動]]、[[補給]]

=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[援護攻撃]]、[[連携攻撃]]
:

=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]ではパイロットとして使用可能だが、イベント扱いのため小隊長能力は設定されていない。

== パイロット[[BGM]] ==
;「立て!闘将ダイモス」
:
;「バトルターン」
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]でのパイロットBGM。

== 人間関係 ==
;[[和泉振一郎]]
:祖父。
;[[竜崎一矢]]
:兄妹同然に育ったが、彼女自体は兄的存在だった一矢に恋心を寄せるようになり、故に一矢とエリカの仲に当初嫉妬していた。
;[[夕月京四郎]]
:共に[[ガルバーFXII]]に搭乗。兄貴分的存在であるが、京四郎の方はナナに振り回されることも。
;[[三輪防人]]
:他の面々同様に嫌っている。

== 他作品との人間関係 ==
;[[千代錦]]
:Aでは彼の言葉がわかるので[[アクセル・アルマー|アクセル]]または[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]が怪しいと翻訳した。が特に問題はなかった。
;[[出雲銀河]]
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]で[[螺旋城]]の阻止限界点到達時間が迫り、絶望感に苛まされたとき、年下の彼からの言葉に勇気付けられ奮起する。
;[[フォウ・ムラサメ]]
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]で密かに想いを寄せていた一矢がエリカに好意を持っていたことを知ったショックからダイモピックを抜け出した際、彼女に見つけ出された。<br />この時点でのフォウはカミーユ、ファとの三角関係に自ら終止符を打っていたことから、彼女の複雑な心境を理解していた。

== 名台詞 ==
;「う~、ワン!」
:口癖。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- *[[namazu:和泉ナナ]] (全文検索結果) -->
<!-- == 資料リンク == -->
{{DEFAULTSORT:いすみ なな}}
[[Category:登場人物あ行]]
[[Category:闘将ダイモス]]