差分

789 バイト追加 、 2014年11月17日 (月) 00:12
132行目: 132行目:  
;「そこまで悲観する必要はない。そこで人は理性で自らを律し、より良き社会を築けばいい」<BR/>「人間の生命は永遠になるのだ。そこには新たな価値や意味が生まれるだろう」<BR/>「面白い、面白くないの問題ではないのだよ。我々は理性を以って、運命を受け入れるだけだ」<BR/>「そのためにはジェミニスとの共存も私は考えている」<BR/>「人間としての尊厳、矜持、意地……そんなものでは人類は救えない」<BR/>「私は赤い彗星として、世界のために行動している」
 
;「そこまで悲観する必要はない。そこで人は理性で自らを律し、より良き社会を築けばいい」<BR/>「人間の生命は永遠になるのだ。そこには新たな価値や意味が生まれるだろう」<BR/>「面白い、面白くないの問題ではないのだよ。我々は理性を以って、運命を受け入れるだけだ」<BR/>「そのためにはジェミニスとの共存も私は考えている」<BR/>「人間としての尊厳、矜持、意地……そんなものでは人類は救えない」<BR/>「私は赤い彗星として、世界のために行動している」
 
:エタニティ・フラットに対しての見解。こうして見るとわかるのだが、時獄篇におけるフロンタルの行動・言動には彼自身の意志というものが全く介在しておらず、アムロをして「'''シャアから迷いを取り去った、誰も愛していない空っぽの存在'''」と言わしめている。
 
:エタニティ・フラットに対しての見解。こうして見るとわかるのだが、時獄篇におけるフロンタルの行動・言動には彼自身の意志というものが全く介在しておらず、アムロをして「'''シャアから迷いを取り去った、誰も愛していない空っぽの存在'''」と言わしめている。
 +
;「アムロ…」
 +
;「君は、私を迷いを捨てたシャアと言ってくれた。ならば、その言葉に応えよう」
 +
:直後、アンチスパイラルの意を受けたニアが差し向けた手勢が加わったのを見てフロンタルは自分は宇宙の意思に認められたと増長する。そして、アムロの言葉をそのまま形にするかのようにフロンタルはアクシズへと撤退するという狡猾な手段を取った。戦わずしてアクシズが落ちるのを傍観するという暴挙……それは、シャアが決してとるはずのないものであった。これを見たアムロはとうとう堪忍袋の尾が切れ、フロンタルをシャア・アズナブルでも赤い彗星でもないと断じた。
 
;「アクシズ、行け! 忌まわしい記憶と共に!」
 
;「アクシズ、行け! 忌まわしい記憶と共に!」
 
:2人のシャアの関係や[[アクシズ]]落としの事情も原作と異なる為か、名台詞はそのままフロンタルに取られた上で'''これを[[DVE]]で表現してくれる'''とは思わなかったプレイヤー数知れず。ちなみに戦闘台詞にも採用。
 
:2人のシャアの関係や[[アクシズ]]落としの事情も原作と異なる為か、名台詞はそのままフロンタルに取られた上で'''これを[[DVE]]で表現してくれる'''とは思わなかったプレイヤー数知れず。ちなみに戦闘台詞にも採用。
2,224

回編集