差分

46 バイト追加 、 2014年11月15日 (土) 21:36
33行目: 33行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:F91の姿で登場。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]に所属。30年前の機体である[[α・アジール]]に乗ることもある。PS版にて声が付いたが、先述のように映画公開時と梁田氏の声質が大きく変わっていることに驚かされたプレイヤーも多かっただろう。
 
:F91の姿で登場。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]に所属。30年前の機体である[[α・アジール]]に乗ることもある。PS版にて声が付いたが、先述のように映画公開時と梁田氏の声質が大きく変わっていることに驚かされたプレイヤーも多かっただろう。
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
+
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:F91の姿で登場。DCに所属しているが、[[ビアン・ゾルダーク|ビアン博士]]の理想から大きくかけ離れていくDCを憂うシーンがある。PS版では[[プレシア・ゼノサキス|プレシア]]を人質に取ったカロッゾを見限って、姿を消す。
+
:『F91』の姿で登場。DCに所属しているが、[[ビアン・ゾルダーク|ビアン博士]]の理想から大きくかけ離れていくDCを憂うシーンがある。
 +
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 +
:追加マップ「救出」にも登場するが、[[プレシア・ゼノサキス|プレシア]]を人質に取ったカロッゾを見限って、姿を消す。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
匿名利用者