差分

31 バイト除去 、 2014年11月15日 (土) 00:51
編集の要約なし
27行目: 27行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
+
===[[旧シリーズ]]===
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:DCルート最終シナリオ「ファイナルオペレーション」のみ、[[MS]]形態が登場。同作のガザCと同じくかなり強い。
 
:DCルート最終シナリオ「ファイナルオペレーション」のみ、[[MS]]形態が登場。同作のガザCと同じくかなり強い。
 +
===[[αシリーズ]]===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:アクシズ/ネオ・ジオンの一般量産型として登場。なぜかMA形態は地中を移動可能な設定。
 
:アクシズ/ネオ・ジオンの一般量産型として登場。なぜかMA形態は地中を移動可能な設定。
58行目: 59行目:  
;[[空]]・[[陸]]
 
;[[空]]・[[陸]]
 
:[[MA]]形態時は[[飛行]]可能。
 
:[[MA]]形態時は[[飛行]]可能。
<!-- == 機体BGM == -->
  −
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
     −
== 対決 ==
+
===[[サイズ]]===
 +
;M
 +
:
   −
== 名場面 ==
+
== 対決・名場面 ==
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
15,947

回編集