差分

2 バイト除去 、 2014年11月14日 (金) 02:56
17行目: 17行目:  
[[ザンスカール帝国]]が開発した試作型[[モビルスーツ]]。背部に大型のキャノンユニットを装備しており、長距離からの狙撃を行う事が可能。また、ユニットは任意に切り離す事も出来る。本体の方は白兵戦を重視した設計がされており、接近戦用の武装を主に装備している。両肩の大型フレキシブルスラスターを含め、随所に小型スラスターが備えられており、運動性も高い。
 
[[ザンスカール帝国]]が開発した試作型[[モビルスーツ]]。背部に大型のキャノンユニットを装備しており、長距離からの狙撃を行う事が可能。また、ユニットは任意に切り離す事も出来る。本体の方は白兵戦を重視した設計がされており、接近戦用の武装を主に装備している。両肩の大型フレキシブルスラスターを含め、随所に小型スラスターが備えられており、運動性も高い。
   −
本機は[[エンジェル・ハイロゥ]]攻防戦にて[[カテジナ・ルース]]に与えられ、[[リガ・ミリティア]]の[[シュラク隊]]の3人([[フランチェスカ・オハラ]]、[[ミリエラ・カタン]]、[[コニー・フランシス]])、[[オデロ・ヘンリーク]]の[[ガンブラスター]]をビームトンファーと脚蹴で撃墜する。しかし、最後は[[ウッソ・エヴィン]]の[[V2ガンダム]]の光の翼によって自らの攻撃を弾かれてしまい、そのまま吹き飛ばされてしまった。
+
本機は[[エンジェル・ハイロゥ]]攻防戦にて[[カテジナ・ルース]]に与えられ、[[リガ・ミリティア]]の[[シュラク隊]]の3人([[フランチェスカ・オハラ]]、[[ミリエラ・カタン]]、[[コニー・フランシス]])、[[オデロ・ヘンリーク]]の[[ガンブラスター]]をビームトンファーと脚蹴で撃墜する。しかし、最後は[[ウッソ・エヴィン]]の[[V2ガンダム]]の光の翼によって自らの攻撃を弾かれてしまい、そのまま吹き飛ばされてしまった。
    
パイロットであるカテジナの狂気と合わさって、大変に印象深い[[モビルスーツ]]である。
 
パイロットであるカテジナの狂気と合わさって、大変に印象深い[[モビルスーツ]]である。
146

回編集