差分

49 バイト除去 、 2014年11月13日 (木) 16:15
→‎トレイラーの真実(Trailer's truth): Tekkamanblade II is already in W.
1行目: 1行目: −
== トレイラーの真実(Trailer's truth) ==
+
== トレイラーの真実(Trailer's Truth) ==
   −
『[[スーパーロボット大戦W]]』の全戦争終結から(攻略本によると)30年後、[[カズマ・アーディガン|カズマ]]が刊行した書籍。エンディングではその内容のごく一部が確認できる(ちなみに、スパロボWの全戦争終結までをなんと'''「第一章」でまとめている'''。この事は「第二章」以後も[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|新たな]][[フルメタル・パニックシリーズ|戦いが]][[宇宙の騎士テッカマンブレードII|続いて]][[新機動戦記ガンダムW|いく]]と受け取れなくもない)。書き出しは戦役中にずっとつけていた「[[ヴァルストーク航海日誌]]」と同じものとなっており、「戦争が終わったら出版でもするんじゃないの」という会話があったことからも、航海日誌を元として出版にこぎつけたものと思われる。また、本文中で「ザ・データベースの事は一般市民には秘密」とされているにも関わらず出版されていることから、30年後には情報の規制緩和がなされたようだ。
+
『[[スーパーロボット大戦W]]』の全戦争終結から(攻略本によると)30年後、[[カズマ・アーディガン|カズマ]]が刊行した書籍。エンディングではその内容のごく一部が確認できる(ちなみに、スパロボWの全戦争終結までをなんと'''「第一章」でまとめている'''。この事は「第二章」以後も[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|新たな]][[フルメタル・パニックシリーズ|戦いが]][[新機動戦記ガンダムW|続いていく]]と受け取れなくもない)。書き出しは戦役中にずっとつけていた「[[ヴァルストーク航海日誌]]」と同じものとなっており、「戦争が終わったら出版でもするんじゃないの」という会話があったことからも、航海日誌を元として出版にこぎつけたものと思われる。また、本文中で「ザ・データベースの事は一般市民には秘密」とされているにも関わらず出版されていることから、30年後には情報の規制緩和がなされたようだ。
    
尚、著者は『タカの誇り』名義。一時期自分をトンビとして卑下していたカズマも、30年経って父親・[[ブレスフィールド・アーディガン|ブレス]]と同じ[[年齢]]になる頃には、その誇りを受け継ぐものとしての心の整理ができたようである。
 
尚、著者は『タカの誇り』名義。一時期自分をトンビとして卑下していたカズマも、30年経って父親・[[ブレスフィールド・アーディガン|ブレス]]と同じ[[年齢]]になる頃には、その誇りを受け継ぐものとしての心の整理ができたようである。
139

回編集