差分
編集の要約なし
10行目:
10行目:
<!-- !対決 -->
−<!-- !名場面 -->
−<!-- !商品情報 -->
−<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
−<!-- !話題まとめ -->
−
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:[[レース・アルカーナ]]
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:[[レース・アルカーナ]]
*インターフェイス:[[シュンパティア]]
*インターフェイス:[[シュンパティア]]
−*連結ユニット:エクセルシオ・アルスノーヴァ
+*構成機体:[[ブランシュネージュ]]、エクセルシオ・アルスノーヴァ
*開発者:[[クリフォード・ガイギャクス]]([[ドクトル・クリフ]])
*開発者:[[クリフォード・ガイギャクス]]([[ドクトル・クリフ]])
*主なパイロット:[[クリアーナ・リムスカヤ]]、[[ジョシュア・ラドクリフ]]、[[グラキエース]](スポット参戦時のみ)
*主なパイロット:[[クリアーナ・リムスカヤ]]、[[ジョシュア・ラドクリフ]]、[[グラキエース]](スポット参戦時のみ)
26行目:
26行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦D]]
;[[スーパーロボット大戦D]]
39行目:
38行目:
完全に[[空]]戦用の機体となったため、地上専用ユニットへの援護ができなくなっている。また、分離して通常のブランシュネージュに戻ることも不可能。但しOG2ndではマップ演出でエクセルシオ・アルスノーヴァを切り離してブランシュネージュに戻るシーンがあり、単体運用も可能との説明がある。
完全に[[空]]戦用の機体となったため、地上専用ユニットへの援護ができなくなっている。また、分離して通常のブランシュネージュに戻ることも不可能。但しOG2ndではマップ演出でエクセルシオ・アルスノーヴァを切り離してブランシュネージュに戻るシーンがあり、単体運用も可能との説明がある。
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
※(Dのみ、武器名の変更が可能)
※(Dのみ、武器名の変更が可能)
63行目:
63行目:
;[[パッシブビット]]
;[[パッシブビット]]
:ビームコートの強化版。機体側面に装備された防御用のパッシブビットで[[バリア]]を形成し、ビーム属性ダメージを軽減する。
:ビームコートの強化版。機体側面に装備された防御用のパッシブビットで[[バリア]]を形成し、ビーム属性ダメージを軽減する。
+
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
;[[空]]
;[[空]]
76行目:
77行目:
搭乗しているキャラのテーマが流れる。また、ニュートロンバスター使用時にはそのキャラの必殺武器用BGMが使われる。
搭乗しているキャラのテーマが流れる。また、ニュートロンバスター使用時にはそのキャラの必殺武器用BGMが使われる。
[[OG2nd]]ではリムに固定されたため、彼女の必殺武器用BGM「Duet」で固定されている。
[[OG2nd]]ではリムに固定されたため、彼女の必殺武器用BGM「Duet」で固定されている。
−== 資料リンク ==
+== リンク ==
{{バンプレストオリジナル}}
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:てあふらんしゆねえしゆ}}
{{DEFAULTSORT:てあふらんしゆねえしゆ}}