差分
編集の要約なし
4行目:
4行目:
*[[全長一覧|全高]]:---m
−*重量:---t
<!-- === カスタムボーナス === -->
<!-- == 対決・名場面など == -->
;[[ガーバインMk-III]]
−:ジ・インスペクターに登場。ヒュッケバインMk-IIIにリオン系列の偽装パーツを組み込んだ機体。
*分類:試作改造型[[パーソナルトルーパー]]([[ヒュッケバインシリーズ]])
*分類:試作改造型[[パーソナルトルーパー]]([[ヒュッケバインシリーズ]])
*型式番号:PTX-EX
*型式番号:PTX-EX
−*[[動力]]:[[プラズマ・ジェネレーター]]
*[[動力]]:[[プラズマ・ジェネレーター]]
*空中浮揚機関:[[テスラ・ドライブ]]
*空中浮揚機関:[[テスラ・ドライブ]]
*補助MMI:[[T-LINKシステム]](ウラヌス・システム搭載)
*補助MMI:[[T-LINKシステム]](ウラヌス・システム搭載)
+*原型機:[[ヒュッケバイン009]]
*開発者:[[カーク・ハミル]]
*開発者:[[カーク・ハミル]]
*製造元:[[マオ・インダストリー]]
*製造元:[[マオ・インダストリー]]
80行目:
79行目:
;M
;M
:
:
−== 機体[[BGM]] ==
== 機体[[BGM]] ==
;「ACE ATACKER」
;「ACE ATACKER」
:ヒュッケバインMk-IIIのテーマソング。
:ヒュッケバインMk-IIIのテーマソング。
−== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
99行目:
96行目:
:
:
;[[ヒュッケバインMk-III]]
;[[ヒュッケバインMk-III]]
−:三代目ヒュッケバイン。小型・高性能化したSRXがコンセプトのトロニウムエンジン搭載でAMパーツを使用可能なタイプと、通常エンジンにテスラドライブ等を搭載したタイプの二種類が存在する。
+:三代目ヒュッケバイン。
−;[[アッシュ (OG)|アッシュ]]
;[[アッシュ (OG)|アッシュ]]
:『[[第2次スーパーロボット大戦OG]]』に登場する強化修復機。
:『[[第2次スーパーロボット大戦OG]]』に登場する強化修復機。
122行目:
117行目:
*[[ヒュッケバイン問題]]
*[[ヒュッケバイン問題]]
+== リンク ==
{{バンプレストオリジナル}}
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:えくすはいん}}
{{DEFAULTSORT:えくすはいん}}