差分

3 バイト除去 、 2014年11月10日 (月) 09:58
誤字修正
32行目: 32行目:  
:再世篇のアークとは違い単独ユニットとして、終盤の第58話でようやく使用可能になる。但し最終話のみ[[天元突破グレンラガン (ガンメン)|天元突破グレンラガン]]に変化する。登場時にはガドライト、59話ではアシュタンガ級、エピローグでは尸空、とタフな敵がいるため活躍の場は多い。
 
:再世篇のアークとは違い単独ユニットとして、終盤の第58話でようやく使用可能になる。但し最終話のみ[[天元突破グレンラガン (ガンメン)|天元突破グレンラガン]]に変化する。登場時にはガドライト、59話ではアシュタンガ級、エピローグでは尸空、とタフな敵がいるため活躍の場は多い。
 
:超銀河ダイグレンとグレンラガンの合体形態として扱われる。ちなみに戦艦扱いで搭載も可能。使用できるのは実質3話しかない(58話、59話、エピローグ。最終話では天元突破に入れ替わる)が、原作通り圧倒的な性能を持ち、サイズ差補正と合わせて火力が非常に高い。強化パーツはグレンラガンと超銀河ダイグレンに装備した物が適応されるが、両方パーツを1つしかつけられないのが悩みどころか。ちなみにフル改造ボーナスはグレンラガン、超銀河ダイグレン、超銀河グレンラガンのそれぞれに適応させる事が出来るため、グレンラガン、超銀河ダイグレンに強化パーツスロット増加のボーナスをつけると'''パーツスロット4つの超銀河グレンラガン'''が完成し、その上で超銀河グレンラガンの方にボーナスを適用可能。残りのステージは宇宙しかないため、宇Sをつければ更に火力が跳ね上がる。この仕様は天元突破グレンラガンも同様。
 
:超銀河ダイグレンとグレンラガンの合体形態として扱われる。ちなみに戦艦扱いで搭載も可能。使用できるのは実質3話しかない(58話、59話、エピローグ。最終話では天元突破に入れ替わる)が、原作通り圧倒的な性能を持ち、サイズ差補正と合わせて火力が非常に高い。強化パーツはグレンラガンと超銀河ダイグレンに装備した物が適応されるが、両方パーツを1つしかつけられないのが悩みどころか。ちなみにフル改造ボーナスはグレンラガン、超銀河ダイグレン、超銀河グレンラガンのそれぞれに適応させる事が出来るため、グレンラガン、超銀河ダイグレンに強化パーツスロット増加のボーナスをつけると'''パーツスロット4つの超銀河グレンラガン'''が完成し、その上で超銀河グレンラガンの方にボーナスを適用可能。残りのステージは宇宙しかないため、宇Sをつければ更に火力が跳ね上がる。この仕様は天元突破グレンラガンも同様。
:注意点として、合体はグレンラガンからしか出来ないが、行動判定はダイグレンの方にあるので、合体の時はうっかりどちらかを行動終了させてしまわないこととと、合体時にはダイグレンの方にグレンラガンが移動するので、ダヤッカが後方にいるとシモンが一気に前線から後退してしまう点。
+
:注意点として、合体はグレンラガンからしか出来ないが、行動判定はダイグレンの方にあるので、合体の時はうっかりどちらかを行動終了させてしまわないことと、合体時にはダイグレンの方にグレンラガンが移動するので、ダヤッカが後方にいるとシモンが一気に前線から後退してしまう点。
 
:ちなみに今回はキタンの特攻ではなく、'''ゲッタービームを吸収して変形している'''。合体イベントでもっとも驚愕すべき点は、'''原作であった螺旋海溝全てがゲッター線で賄われているという点である。'''
 
:ちなみに今回はキタンの特攻ではなく、'''ゲッタービームを吸収して変形している'''。合体イベントでもっとも驚愕すべき点は、'''原作であった螺旋海溝全てがゲッター線で賄われているという点である。'''
 
:細かい点として、超銀河ダイグレンの時にもあるダヤッカの汎用台詞にシモンの返しが用意されている。
 
:細かい点として、超銀河ダイグレンの時にもあるダヤッカの汎用台詞にシモンの返しが用意されている。
匿名利用者