差分

707 バイト追加 、 2014年11月9日 (日) 15:04
原作関連追記。
22行目: 22行目:  
代々「拝み屋」として生計を立てている寺の跡取り息子。中学生離れした運動能力や、学者並の古典知識は父親である蔵尚から受けた英才教育の賜物である。無免許で乗り回している大型バイクも蔵尚のもの。[[早瀬浩一|浩一]]や矢島も出会う前から名前だけは知っており、それなりに有名な人物だった様子。<br/>
 
代々「拝み屋」として生計を立てている寺の跡取り息子。中学生離れした運動能力や、学者並の古典知識は父親である蔵尚から受けた英才教育の賜物である。無免許で乗り回している大型バイクも蔵尚のもの。[[早瀬浩一|浩一]]や矢島も出会う前から名前だけは知っており、それなりに有名な人物だった様子。<br/>
 
中学入学直後に傷害事件を起こし、2年ほど施設に入れられていた。施設から出た直後に知り合いである[[降矢勉|降矢]]に騙され、彼の仇討を行う為に[[早瀬浩一|浩一]]へタイマン勝負を仕掛けた事がきっかけで知り合う。更に、絵美が[[王政陸|陸]]に誘拐された事件でJUDAの面々とも顔見知りとなり、岩手へのマキナ調査の際には石神が保護者代わりを頼むほどになる。岩手の[[阿戸呂村]]では持ち前の知識の一片を見せ、[[中島宗美|宗美]]と[[タリスマン]]のJUDA加入に大きく貢献する。<br/>
 
中学入学直後に傷害事件を起こし、2年ほど施設に入れられていた。施設から出た直後に知り合いである[[降矢勉|降矢]]に騙され、彼の仇討を行う為に[[早瀬浩一|浩一]]へタイマン勝負を仕掛けた事がきっかけで知り合う。更に、絵美が[[王政陸|陸]]に誘拐された事件でJUDAの面々とも顔見知りとなり、岩手へのマキナ調査の際には石神が保護者代わりを頼むほどになる。岩手の[[阿戸呂村]]では持ち前の知識の一片を見せ、[[中島宗美|宗美]]と[[タリスマン]]のJUDA加入に大きく貢献する。<br/>
そのまま持ち前の行動力を活かし、アルバイト扱いではあるがJUDAに入社。浩一達には内緒でシミュレーション訓練を受け、[[新型迅雷]]のパイロット候補生を務める。初陣の際には[[ラインバレル・アマガツ]]の腕を狙撃で吹き飛ばし、[[ディスィーブ]]の危機を救う。この時の操作は不自由なマニュアル(通常のパイロットは身体に操作補助システムを組み込むが、未成年である道明寺には許可されていない為)であり、パイロットとしてのセンスもズバ抜けている。
+
そのまま持ち前の行動力を活かし、アルバイト扱いではあるがJUDAに入社。浩一達には内緒でシミュレーション訓練を受け、[[新型迅雷]]のパイロット候補生を務める。初陣の際には[[ラインバレル・アマガツ]]の腕を狙撃で吹き飛ばし、[[ディスィーブ]]の危機を救う。この時の操作は不自由なマニュアル(通常のパイロットは身体に操作補助システムを組み込むが、未成年である道明寺には許可されていない為)であり、パイロットとしてのセンスもズバ抜けている。アルマの操作技術に関して天才であるかのような描写がなされており、三年後には加藤機関三番隊隊長に昇進する。
    
浩一消失後の最終章では[[遠藤イズナ|イズナ]]の死に際して[[ペインキラー]]を止めようと出撃したが、ディスィーブに阻まれて阻止は失敗している。
 
浩一消失後の最終章では[[遠藤イズナ|イズナ]]の死に際して[[ペインキラー]]を止めようと出撃したが、ディスィーブに阻まれて阻止は失敗している。
34行目: 34行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
:初登場作。迅雷の連続攻撃のトドメ演出のカットイン(『ドヤ顔&歯がキラリ』。しかも'''効果音付き''')が非常に印象的。「JUDA奪還作戦」にて森次と入れ替わる形で参入する。同時参入のジャックと組めば武器射程がピッタリかみ合い、非常に強力なPUとなる。
+
:初登場作。迅雷の連続攻撃のトドメ演出の爽やかなカットイン(『ドヤ顔&歯がキラリ』。しかも'''効果音付き''')が非常に印象的。「JUDA奪還作戦」にて森次と入れ替わる形で参入する。同時参入のジャックと組めば武器射程がピッタリかみ合い、非常に強力なPUとなる。
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
:原作漫画版準拠で参戦。寺生まれというだけでは有り得ないほど世界中の神々や[[神話]]について詳しく、UXの面々に解説する場面が多い。神話や中国の三国時代をはじめとする昔話関係では必ず出番がある。また、神話や伝説の内容から、その真意を導き出すなど推理力も並はずれている。
 
:原作漫画版準拠で参戦。寺生まれというだけでは有り得ないほど世界中の神々や[[神話]]について詳しく、UXの面々に解説する場面が多い。神話や中国の三国時代をはじめとする昔話関係では必ず出番がある。また、神話や伝説の内容から、その真意を導き出すなど推理力も並はずれている。
142行目: 142行目:  
;「なら、俺も一緒に怪物になるしかないな」
 
;「なら、俺も一緒に怪物になるしかないな」
 
:イズナを亡くし、代わりに戦う決意をしたシズナへ。
 
:イズナを亡くし、代わりに戦う決意をしたシズナへ。
 
+
;「待たせちゃって申し訳ないねェ――でもここから俺達(ディスィーブⅤ)のターンってヤツよ!」
 +
:大量の[[ヒトマキナ]]の群れに数で圧倒される浩一達の前に駆け付ける道明寺とシズナ。無線式のナーブクラックや満を持して搭載された射撃兵器を用いて反撃に移る。
 
=== アニメ版 ===
 
=== アニメ版 ===
 
;「こっそりってレベルじゃないだろ…」
 
;「こっそりってレベルじゃないだろ…」
191行目: 192行目:  
:対[[ダゴン]]の特殊戦闘台詞。化物という次元ではないダゴンを相手にしてもこれである。道明寺家のお祓いは、神話の怪物ですらも対象になるようである。
 
:対[[ダゴン]]の特殊戦闘台詞。化物という次元ではないダゴンを相手にしてもこれである。道明寺家のお祓いは、神話の怪物ですらも対象になるようである。
 
;「旧神の紋章! エルダー・サインか!」
 
;「旧神の紋章! エルダー・サインか!」
:[[大十字九郎|九郎]]が発動した五芒の星を見て、神聖なる印であることに気付く。デモンベインでも一つのキーワードになるものである。
+
:[[大十字九郎|九郎]]が発現させた五芒の星を見て、神聖なる印であることに気付く。デモンベインでも一つのキーワードになるものである。
 
;「あなたが――蜘蛛だったのですね」
 
;「あなたが――蜘蛛だったのですね」
 
:UXで[[ノーヴル・ディラン|ノーヴル]]に対して。元ネタは京極夏彦の「絡新婦の理」である。[[ドクター・ウェスト|どっかの誰かさん]]とは関係ない…と思いたい。
 
:UXで[[ノーヴル・ディラン|ノーヴル]]に対して。元ネタは京極夏彦の「絡新婦の理」である。[[ドクター・ウェスト|どっかの誰かさん]]とは関係ない…と思いたい。
205行目: 206行目:  
;[[新型迅雷]]
 
;[[新型迅雷]]
 
:原作漫画版ではこちら。機体色は白。
 
:原作漫画版ではこちら。機体色は白。
 +
;[[ディスィーブ|ディスィーブV]]
 +
:原作漫画版にてイズナを喪ったシズナと共に乗る、新型のキリヤマ重工製アルマ。SRW未登場。
 
{{DEFAULTSORT:とうみようし まこと}}
 
{{DEFAULTSORT:とうみようし まこと}}
 
[[Category:登場人物た行]]
 
[[Category:登場人物た行]]
 
[[Category:鉄のラインバレル]]
 
[[Category:鉄のラインバレル]]
匿名利用者