差分

623 バイト除去 、 2014年11月8日 (土) 22:08
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
*[[登場作品]]:[[劇場版マジンガーシリーズ|グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突]]
 
*[[登場作品]]:[[劇場版マジンガーシリーズ|グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突]]
 
*分類:宇宙怪獣(ロボット、もしくは[[サイボーグ]]の可能性あり)
 
*分類:宇宙怪獣(ロボット、もしくは[[サイボーグ]]の可能性あり)
*全高:---m
  −
*重量:---t
  −
<!-- *開発者: -->
   
*所属:謎の侵略者(『ダイナミックヒーローズ』によるとダムドム星人)
 
*所属:謎の侵略者(『ダイナミックヒーローズ』によるとダムドム星人)
 
*主なパイロット:謎の[[宇宙人]]による遠隔操作
 
*主なパイロット:謎の[[宇宙人]]による遠隔操作
 
*メカニックデザイン:石川賢(原案)
 
*メカニックデザイン:石川賢(原案)
<!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 -->
      
謎の侵略者が地球攻撃用の戦力として、最初に投入した宇宙怪獣。<br />
 
謎の侵略者が地球攻撃用の戦力として、最初に投入した宇宙怪獣。<br />
21行目: 17行目:  
尚、同作に於けるグランゲンは窮地に陥ると、プロテクター状の金属パーツを外して危機を脱するという、オリジナルには無い新能力を披露している。
 
尚、同作に於けるグランゲンは窮地に陥ると、プロテクター状の金属パーツを外して危機を脱するという、オリジナルには無い新能力を披露している。
   −
== 登場作品と操縦者 ==
+
== 登場作品 ==
 
シリーズ最初期から出番のあった[[ピクドロン]]や[[ボング]]と比べ、登場は大分後年の作品に回されている。
 
シリーズ最初期から出番のあった[[ピクドロン]]や[[ボング]]と比べ、登場は大分後年の作品に回されている。
   29行目: 25行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
+
=== 武器 ===
=== 武装 ===
   
;ブーメランカッター
 
;ブーメランカッター
 
:P属性。原作では[[イーグル号]]の垂直尾翼を切断している。
 
:P属性。原作では[[イーグル号]]の垂直尾翼を切断している。
 
;破壊光線
 
;破壊光線
 
:
 
:
<!-- === [[特殊能力]] === -->
  −
<!-- :剣装備、盾装備、銃装備:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。 -->
  −
<!-- :[[バリア]]名:バリアの名前を記載。 -->
  −
<!-- :[[変形]]: -->
  −
<!-- :[[分離]]: -->
  −
<!-- :[[合体]]: -->
  −
<!-- :[[換装]]: -->
      
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
50行目: 38行目:  
;M([[スーパーロボット大戦MX|MX]])
 
;M([[スーパーロボット大戦MX|MX]])
 
:
 
:
<!-- == [[BGM|パイロットBGM]] == -->
  −
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
      
== 対決 ==
 
== 対決 ==
 
;対[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]
 
;対[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]
 
:
 
:
<!-- == 関連機体 == -->
  −
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
   
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:くらんけん}}
 
{{DEFAULTSORT:くらんけん}}
 
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:登場メカか行]]
匿名利用者