差分
編集の要約なし
1行目:
1行目:
−== 名台詞 ==
<!-- == 対決 == -->
−<!-- == 名場面 == -->
−<!-- == 商品情報 == -->
−<!-- *<amazon>B0006N1460</amazon> -->
−
−== 話題まとめ ==
−<!-- *[[namazu:オーガン]] (全文検索結果) -->
−<!-- *[[一覧:オーガン]] -->
−<!-- *[[一覧:ORGUN]] -->
== オーガン(Orgun Archetype) ==
== オーガン(Orgun Archetype) ==
−*[[登場作品]]:[[デトネイター・オーガン]]
*[[登場作品]]:[[デトネイター・オーガン]]
*[[声優]]:山寺宏一
*[[声優]]:山寺宏一
21行目:
20行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
+=== 武装・必殺攻撃 ===
;ライトニードル
;ライトニードル
:拳から連射するビームガン。ビームのエネルギーが針の様に固まっているもので相手に突き刺さりダメージを与える。Wでは「ビームガン」表記。
:拳から連射するビームガン。ビームのエネルギーが針の様に固まっているもので相手に突き刺さりダメージを与える。Wでは「ビームガン」表記。
27行目:
27行目:
;アンク・アタック
;アンク・アタック
:胸部装甲を展開し、内部の重力場ジェネレーターから強力な重力レンズを発生させることにより光を収束させて攻撃する。威力はオーガンのグランドクルスアタック同様に絶大。だが、肉体がボロボロの状態で使用したため…。なおこの名称は本来は初期プロットでの仮名称であった(当時の設定資料などではこちらもグランドクルス表記だった)が、メガCD版で採用されていたことや地球製オーガンとの技呼称の区別の必要性から採用されたものであろう。
:胸部装甲を展開し、内部の重力場ジェネレーターから強力な重力レンズを発生させることにより光を収束させて攻撃する。威力はオーガンのグランドクルスアタック同様に絶大。だが、肉体がボロボロの状態で使用したため…。なおこの名称は本来は初期プロットでの仮名称であった(当時の設定資料などではこちらもグランドクルス表記だった)が、メガCD版で採用されていたことや地球製オーガンとの技呼称の区別の必要性から採用されたものであろう。
+
+=== [[特殊能力]] ===
+;HP回復S
+:
+;EN回復S
+:
+;剣装備
+:
+
+=== 移動タイプ&地形適応 ===
+;[[空]][[陸]]
+:
+
+=== [[サイズ]] ===
+;SS
+:
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
54行目:
70行目:
;[[切り払い]] [[底力]]L8 [[コンボ|マルチコンボ]]L2 [[援護攻撃]]L1 [[援護防御]]L1 [[カウンター]] [[ヒット&アウェイ]]
;[[切り払い]] [[底力]]L8 [[コンボ|マルチコンボ]]L2 [[援護攻撃]]L1 [[援護防御]]L1 [[カウンター]] [[ヒット&アウェイ]]
:トモルに勝る理由がこの充実した技能。といっても1周目の話で、トモルを十分に強化して置けば差はなくなる。
:トモルに勝る理由がこの充実した技能。といっても1周目の話で、トモルを十分に強化して置けば差はなくなる。
−== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
72行目:
86行目:
;「くっ! ラングかっ!?」<br />「ラング! 私を行かせてくれ!」
;「くっ! ラングかっ!?」<br />「ラング! 私を行かせてくれ!」
:ラングとの対決台詞。原作では見られなかった組み合わせである。
:ラングとの対決台詞。原作では見られなかった組み合わせである。
−== 資料リンク ==
+== リンク ==
−{{DEFAULTSORT:おおかん いはりゆうたあ}}
{{DEFAULTSORT:おおかん いはりゆうたあ}}
[[Category:登場人物あ行]]
[[Category:登場人物あ行]]
[[category:生身ユニット]]
[[category:生身ユニット]]
[[Category:デトネイター・オーガン]]
[[Category:デトネイター・オーガン]]