差分

編集の要約なし
21行目: 21行目:     
母のミリアから[[ガムリン木崎]]を紹介され、彼の純真さに心を引かれ、時にはガムリンから激励される。そしてバサラを含めた所謂「[[三角関係]]」となる。(当のバサラはガムリンと意気投合する)。バサラが[[シビル]]に[[スピリチア]]を吸われ意識不明となると、ガムリンは歌を歌うようにミレーヌを説得。ミレーヌは最終作戦である「サウンドバスター」の歌い手となる。作戦は失敗しても、持ち前の性格で持ちこたえた。
 
母のミリアから[[ガムリン木崎]]を紹介され、彼の純真さに心を引かれ、時にはガムリンから激励される。そしてバサラを含めた所謂「[[三角関係]]」となる。(当のバサラはガムリンと意気投合する)。バサラが[[シビル]]に[[スピリチア]]を吸われ意識不明となると、ガムリンは歌を歌うようにミレーヌを説得。ミレーヌは最終作戦である「サウンドバスター」の歌い手となる。作戦は失敗しても、持ち前の性格で持ちこたえた。
  −
演じた櫻井智氏は当時は新人での[[ヒロイン]]抜擢で、実質のデビュー作である。これは[[マクロスシリーズ]]の恒例であり、「[[リン・ミンメイ]]」、「[[マオ・ノーム]]」、「[[ランカ・リー]]」も同様である。
      
また、漫画『マクロスダイナマイト7 ミレーヌビート』では実質的な主役を務めている。
 
また、漫画『マクロスダイナマイト7 ミレーヌビート』では実質的な主役を務めている。
38行目: 36行目:     
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
   
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
バサラを若干弱くしたような能力で[[命中]]、[[回避]]が高いが、[[防御]]が低い。バサラ同様にパイロットステータスが特殊で「[[射撃]]」「[[格闘]]」が存在せず、代わりに「'''歌魂'''」と「'''歌EN'''」が存在する。プロトデビルン戦ではアタッカーとして活躍する。作品によってはバサラ、ミレーヌが個別にMAP版の歌をかけることが出来る(必要[[気力]]を満たす必要があるが)。特に第3次αでは[[覚醒]]や[[激励]]持ちのユニットを自分の小隊に組み込めるため、両者にこれを採用すると全部隊気力130以上・ほぼ全能力上昇という、とんでもないドーピングが1T目で可能となる。
 
バサラを若干弱くしたような能力で[[命中]]、[[回避]]が高いが、[[防御]]が低い。バサラ同様にパイロットステータスが特殊で「[[射撃]]」「[[格闘]]」が存在せず、代わりに「'''歌魂'''」と「'''歌EN'''」が存在する。プロトデビルン戦ではアタッカーとして活躍する。作品によってはバサラ、ミレーヌが個別にMAP版の歌をかけることが出来る(必要[[気力]]を満たす必要があるが)。特に第3次αでは[[覚醒]]や[[激励]]持ちのユニットを自分の小隊に組み込めるため、両者にこれを採用すると全部隊気力130以上・ほぼ全能力上昇という、とんでもないドーピングが1T目で可能となる。
123行目: 120行目:  
;[[VF-11MAXL改]] [[VF-11MAXL改SB]]
 
;[[VF-11MAXL改]] [[VF-11MAXL改SB]]
 
:ミレーヌ専用機。
 
:ミレーヌ専用機。
 +
 +
== 余談 ==
 +
*演じた櫻井智氏は当時は新人での[[ヒロイン]]抜擢で、実質のデビュー作である。これは[[マクロスシリーズ]]の恒例であり、「[[リン・ミンメイ]]」、「[[マオ・ノーム]]」、「[[ランカ・リー]]」も同様である。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>4047132314</amazon>
 
<amazon>4047132314</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- *[[namazu:ミレーヌ・フレア・ジーナス]] (全文検索結果) -->
  −
<!-- == 資料リンク == -->
  −
<!-- *[[一覧:ミレーヌ・フレア・ジーナス]] -->
      +
== リンク ==
 
{{マクロスシリーズ}}
 
{{マクロスシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:みれえぬ ふれあ しいなす}}
 
{{DEFAULTSORT:みれえぬ ふれあ しいなす}}
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:マクロスシリーズ]]
 
[[Category:マクロスシリーズ]]
匿名利用者