差分

48 バイト追加 、 2014年11月5日 (水) 11:05
75行目: 75行目:  
:ちなみに「ライガー」はライオンと虎(タイガー)の混血種の事。サーベルタイガーをベースにしたライオン型ゾイドであることからこう呼ばれる。また、その血(コンセプト)を取り込むという意味も含まれている。
 
:ちなみに「ライガー」はライオンと虎(タイガー)の混血種の事。サーベルタイガーをベースにしたライオン型ゾイドであることからこう呼ばれる。また、その血(コンセプト)を取り込むという意味も含まれている。
 
;二足恐竜タイプ
 
;二足恐竜タイプ
:主に軍事利用に使われ戦闘力が基本ゾイドを凌駕する。気質が極めて凶暴でごく一部のエースパイロットでしか乗りこなせない機体が多い。格闘戦を得意とするものが多かったが、「[[デスザウラー]]」以降は格闘・射撃の両方得意とするものも増えている。なおライバルが乗り換える時に使用する事もある。ゾイド人気の火付け役となった「ゴジュラス」や「デスザウラー」、ライバルキャラの乗機となる事が多かった「ジェノザウラー」系などが有名。また、「バーサークフューラー」は2作品続けてライバルの乗機となっている。「アロザウラー」や「ゴッドカイザー」など中型のもの、「ゴドス」や「レブラプター」など小型のものも存在。大型のものは「ゾイドジェネシス」の時代ではほぼ絶滅している。現在判明しているゾイドの中で最強のゾイドである「キングゴジュラス」もこのカテゴリー。
+
:主に軍事利用に使われ戦闘力が基本ゾイドを凌駕する。気質が極めて凶暴でごく一部のエースパイロットでしか乗りこなせない機体が多い。格闘戦を得意とするものが多かったが、「[[デスザウラー]]」以降は格闘・射撃の両方得意とするものも増えている。なおライバルが乗り換える時に使用する事もある。ゾイド人気の火付け役となった「ゴジュラス」や「デスザウラー」、ライバルキャラの乗機となる事が多かった「ジェノザウラー」系などが有名。また、「バーサークフューラー」は2作品続けてライバルの乗機となっている。「アロザウラー」や「ゴッドカイザー」など中型のもの、「ゴドス」や「レブラプター」など小型かつ量産されているものも存在。大型のものは「ゾイドジェネシス」の時代ではほぼ絶滅している。現在判明しているゾイドの中で最強のゾイドである「キングゴジュラス」もこのカテゴリー。
 
:余談だが、現実の二足歩行恐竜の解釈が如実に現れているカテゴリーでもある。主に「ゴジュラス」「デスザウラー」と「ジェノザウラー」以降。
 
:余談だが、現実の二足歩行恐竜の解釈が如実に現れているカテゴリーでもある。主に「ゴジュラス」「デスザウラー」と「ジェノザウラー」以降。
 
;四足恐竜タイプ
 
;四足恐竜タイプ
88行目: 88行目:  
:ライガー系などの他にも哺乳類型は比較的登場する。傾向としては恐竜型とほぼ同じく、肉食系は格闘戦に優れており、草食系は砲撃戦用・重装甲が多い。また四足恐竜型同様に草食型には突撃型も存在。「ディバイソン」「エレファンダー」などがこのカテゴリーに入る。
 
:ライガー系などの他にも哺乳類型は比較的登場する。傾向としては恐竜型とほぼ同じく、肉食系は格闘戦に優れており、草食系は砲撃戦用・重装甲が多い。また四足恐竜型同様に草食型には突撃型も存在。「ディバイソン」「エレファンダー」などがこのカテゴリーに入る。
 
;飛行タイプ
 
;飛行タイプ
:基本的に空を制するのは翼竜タイプと昆虫タイプが多くむしろ鳥タイプは少ない。
+
:基本的に空を制するのは翼竜タイプと昆虫タイプ。鳥タイプは少ない。
 
:翼竜型には帝国軍の「レドラー」や共和国軍の「プテラス」「サラマンダー」「ストームソーダー」など、昆虫型には「サイカーチス」「ダブルソーダー」などが存在。
 
:翼竜型には帝国軍の「レドラー」や共和国軍の「プテラス」「サラマンダー」「ストームソーダー」など、昆虫型には「サイカーチス」「ダブルソーダー」などが存在。
 
:ドラゴンやペガサスをモチーフにした幻獣タイプも存在する。
 
:ドラゴンやペガサスをモチーフにした幻獣タイプも存在する。
96行目: 96行目:  
:小型ないし中型のタイプ。局地戦用機が多い。「カノントータス」「ステルスバイパー」「ヘルディガンナー」などがこのカテゴリーに入る。
 
:小型ないし中型のタイプ。局地戦用機が多い。「カノントータス」「ステルスバイパー」「ヘルディガンナー」などがこのカテゴリーに入る。
 
;水棲タイプ
 
;水棲タイプ
:これらのゾイドもあまり種類は少ない。純粋な飛行型には劣るが飛行可能なものも多い。「シンカー」「ハンマーヘッド」などがこのカテゴリーに入る。中には「[[ホエールキング]]」や「ネオ・タートルシップ」のような輸送艦として扱われる巨大ゾイドも存在する。
+
:これらのゾイドもあまり種類は少ない。純粋な飛行型には劣るが飛行可能なものも多い。エイ型の「シンカー」、シュモクザメ型の「ハンマーヘッド」などがこのカテゴリーに入る。中には「[[ホエールキング]]」や「ネオ・タートルシップ」のような輸送艦として扱われる巨大ゾイドも存在する。
 
;キメラタイプ
 
;キメラタイプ
 
:キメラブロックスというブロックスゾイドの亜種で「キメラ」とも呼ばれている。名称の通り2種類の生物の遺伝子をブロックスコアに組み込んだことにより、2つの生物の特徴を持ち合わせる外見となっている。ブロックスゾイドとは異なり、大半が無人機である。しかし、開発当初のキメラブロックスはゾイドとしての闘争本能が軍事用プログラムを侵食してしまい、敵どころか味方にまで襲い掛かり、更に他のゾイドを捕食しては突然変異を引き起こしてしまうことが多かった。その後、キメラ達を制御する為に「ロードゲイル」や「ディアントラー」が開発された。
 
:キメラブロックスというブロックスゾイドの亜種で「キメラ」とも呼ばれている。名称の通り2種類の生物の遺伝子をブロックスコアに組み込んだことにより、2つの生物の特徴を持ち合わせる外見となっている。ブロックスゾイドとは異なり、大半が無人機である。しかし、開発当初のキメラブロックスはゾイドとしての闘争本能が軍事用プログラムを侵食してしまい、敵どころか味方にまで襲い掛かり、更に他のゾイドを捕食しては突然変異を引き起こしてしまうことが多かった。その後、キメラ達を制御する為に「ロードゲイル」や「ディアントラー」が開発された。
295

回編集