差分
編集の要約なし
4行目:
4行目:
<!-- *全高:---m
−<!-- *重量:---t -->
<!-- *メカニックデザイン: -->
+<!-- == 対決・名場面など == -->+
<!-- == 商品情報 == -->
−<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
−<!-- == 話題まとめ == -->
**[[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍]]
**[[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍]]
*分類:操縦練習用ロボット
*分類:操縦練習用ロボット
−*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:[[光子力エネルギー]]
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:[[光子力エネルギー]]
*装甲材質:[[超合金ニューZ]]
*装甲材質:[[超合金ニューZ]]
11行目:
9行目:
*所属:[[科学要塞研究所]]
*所属:[[科学要塞研究所]]
*主なパイロット:[[兜シロー]]
*主なパイロット:[[兜シロー]]
−[[兜シロー]]が父・[[兜剣造|剣造]]に作ってもらった操縦練習用の機体。劇中では[[ボスボロット]]と同様のコメディリリーフ扱いで、ボロットとコンビで行動することが多かった。<br />
[[兜シロー]]が父・[[兜剣造|剣造]]に作ってもらった操縦練習用の機体。劇中では[[ボスボロット]]と同様のコメディリリーフ扱いで、ボロットとコンビで行動することが多かった。<br />
18行目:
15行目:
[[OVA]]『[[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍]]』でもエンディングの一シーンで僅かながら登場を果たしている。
[[OVA]]『[[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍]]』でもエンディングの一シーンで僅かながら登場を果たしている。
−== 登場作品と操縦者 ==
+== 登場作品 ==
;[[スーパーロボット大戦D]]
;[[スーパーロボット大戦D]]
:ユニットとしては現時点では唯一の参戦作品。表記は「'''ロボットJr'''」と末尾のピリオドが欠けている。
:ユニットとしては現時点では唯一の参戦作品。表記は「'''ロボットJr'''」と末尾のピリオドが欠けている。
27行目:
24行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−=== 武器 ===
−=== 武装・必殺攻撃 ===
;ジュニアミサイル
;ジュニアミサイル
:
:
53行目:
49行目:
;「鉄也のテーマ」
;「鉄也のテーマ」
:[[D]]で採用。
:[[D]]で採用。
−== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[ボスボロット]]
;[[ボスボロット]]
:[[兜甲児]]の[[マジンガーZ]]に憧れた[[ボス]]が、[[光子力研究所]]の三博士に協力させて造らせた機体。ロボットJr.とコンビを組むことが多い。
:[[兜甲児]]の[[マジンガーZ]]に憧れた[[ボス]]が、[[光子力研究所]]の三博士に協力させて造らせた機体。ロボットJr.とコンビを組むことが多い。
−{{マジンガーシリーズ}}
{{マジンガーシリーズ}}
−{{DEFAULTSORT:ろほつとJR.}}
{{DEFAULTSORT:ろほつとJR.}}
[[Category:登場メカら行]]
[[Category:登場メカら行]]
[[Category:マジンガーシリーズ]]
[[Category:マジンガーシリーズ]]