差分

52 バイト追加 、 2014年11月3日 (月) 10:54
29行目: 29行目:     
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 +
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:本編の専用機が登場しない[[セイラ・マス|セイラ]]、[[リュウ・ホセイ|リュウ]]、[[ハヤト・コバヤシ|ハヤト]]が搭乗する機体。ゲーム序盤でも被弾が撃墜に直結する薄い装甲やHP900という脆弱さゆえに、[[ネモ]]が入手出来れば直ちに乗り換えさせる事になるだろう。廃棄可能だが、下取り価格は[[ザク]]より更に安い。
 
:本編の専用機が登場しない[[セイラ・マス|セイラ]]、[[リュウ・ホセイ|リュウ]]、[[ハヤト・コバヤシ|ハヤト]]が搭乗する機体。ゲーム序盤でも被弾が撃墜に直結する薄い装甲やHP900という脆弱さゆえに、[[ネモ]]が入手出来れば直ちに乗り換えさせる事になるだろう。廃棄可能だが、下取り価格は[[ザク]]より更に安い。
;[[スーパーロボット大戦GC]]/[[XO]]
+
 
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦GC]][[XO]]
 
:『[[第08MS小隊]]』の[[テリー・サンダースJr.|サンダース]]が初登場時に搭乗している。[[ドール]]、[[ドラグーン]]と共に地球連邦軍の主力ロボットになるが、この2機より実戦配備時期は早い。総合性能は[[ザク]]とどっこいで、しかも今作ではザクをはじめとする敵のザコ機体も[[捕獲]]して自軍で使用可能になるので味方機としては影が薄い。
 
:『[[第08MS小隊]]』の[[テリー・サンダースJr.|サンダース]]が初登場時に搭乗している。[[ドール]]、[[ドラグーン]]と共に地球連邦軍の主力ロボットになるが、この2機より実戦配備時期は早い。総合性能は[[ザク]]とどっこいで、しかも今作ではザクをはじめとする敵のザコ機体も[[捕獲]]して自軍で使用可能になるので味方機としては影が薄い。
 
:中盤以降は味方[[NPC]]の[[連邦兵]]が乗ってきてはイベントで撃墜されたり、普通に返り討ちにあったりと完全にやられ役である。
 
:中盤以降は味方[[NPC]]の[[連邦兵]]が乗ってきてはイベントで撃墜されたり、普通に返り討ちにあったりと完全にやられ役である。
   −
=== 関連作品 ===
+
=== その他 ===
 
;[[リアルロボット戦線]]
 
;[[リアルロボット戦線]]
 
:敵機としても登場する。
 
:敵機としても登場する。
匿名利用者