差分

875 バイト追加 、 2014年11月2日 (日) 13:44
8行目: 8行目:  
*装甲材質:ナノセラミック・ニューロカーボン
 
*装甲材質:ナノセラミック・ニューロカーボン
 
*MMI:電脳
 
*MMI:電脳
<!-- *開発者:不明 -->
+
*開発者:ヒトマキナ
*所属:[[加藤機関]]→[[JUDA]]
+
*所属:ヒトマキナ→[[加藤機関]]→[[JUDA]]
 
*意匠:糸輪に覗き桔梗
 
*意匠:糸輪に覗き桔梗
 
*[[ファクター]]:[[石神邦生]]
 
*[[ファクター]]:[[石神邦生]]
21行目: 21行目:  
その機能や用途はもちろん、ジュダ自体の存在を知る者も少なく、平時ではJUDA本社のメインコンピュータとして機能しているが、その性能もかなり高く、通常業務から特務室の任務をこのマキナの性能で補っているほか、司令室やオペレーターなども設置する必要もなかったり、世界中のネットワークと繋がっているなど、汎用性もある。
 
その機能や用途はもちろん、ジュダ自体の存在を知る者も少なく、平時ではJUDA本社のメインコンピュータとして機能しているが、その性能もかなり高く、通常業務から特務室の任務をこのマキナの性能で補っているほか、司令室やオペレーターなども設置する必要もなかったり、世界中のネットワークと繋がっているなど、汎用性もある。
   −
1960年代にハグレマキナとして[[加藤機関]]に回収されるが、実際は同胞の計画に反対して自分から人類に接触してきた「[[ヒトマキナ]]」であり、ジュダと言う名も「'''ヒトマキナの裏切者'''」という意味を込めて自ら名乗ったもの。なお、何故同胞に反旗を翻すほどに計画を拒絶したのかは不明。
+
1960年代にハグレマキナとして[[加藤機関]]に回収されるが、実際は同胞の計画に反対して自分から人類に接触してきた「[[ヒトマキナ]]」であり、ジュダと言う名も「'''ヒトマキナの裏切者'''」という意味を込めて自ら名乗ったもの。
 +
 
 +
その正体はヒトマキナが破滅を回避出来る未来の模索と、再生した人類にインストールするデータを製作を行う為に作ったシミュレーターマキナ。
 +
だが宇宙から帰還した加藤と言うイレギュラーを計算に含めて未来を再シミュレートした結果、最悪の未来を見た事で自身の死を認識しヒトマキナとして覚醒してしまう。変質したジュダは新たな結論として加藤を悪に見立て、ヒトマキナ達が正義の味方として降臨する計画を立案し、ヒトになっていなかったマキナ達を地球に投下。計画の仕上げとして折を見て自身も地球へ向かうが、そこでヒトマキナ達を欺きながら独自の計画の為に石神と共に暗躍を始める(「計画」については詳しくは[[ヒトマキナ]]参照)。
 +
 
 +
そして最後の直接的な介入としてヒトマキナとのファーストコンタクトにおいてヒトマキナの転送フィールドを破壊するため自身の転送フィールドを纏った状態で[[特攻]]し、消滅した。<br/>
   −
ヒトマキナとのファーストコンタクトにおいてヒトマキナの転送フィールドを破壊するため自身の転送フィールドを纏った状態で[[特攻]]し、消滅した。<br/>
   
ヒトマキナであるためファクターの意志を無視して活動する事ができるはずだが、JUDAのメインコンピュータとしての役割を放棄して戦場に立った後も、最期まで石神に自身のコントロールを委ねていた。むしろ、ただのマキナなら原則に違反するために看過しなかったであろう「自爆特攻」を実行できたのも、ジュダがヒトマキナだったからと言える。
 
ヒトマキナであるためファクターの意志を無視して活動する事ができるはずだが、JUDAのメインコンピュータとしての役割を放棄して戦場に立った後も、最期まで石神に自身のコントロールを委ねていた。むしろ、ただのマキナなら原則に違反するために看過しなかったであろう「自爆特攻」を実行できたのも、ジュダがヒトマキナだったからと言える。
  
匿名利用者