16行目:
16行目:
その後、ジガンスパーダのデータから開発された[[量産型ジガンスパーダ|量産型]]を、[[インスペクター]]の生産プラント「[[スカルヘッド]]」で量産、配備されている。
その後、ジガンスパーダのデータから開発された[[量産型ジガンスパーダ|量産型]]を、[[インスペクター]]の生産プラント「[[スカルヘッド]]」で量産、配備されている。
−
ジガンスパーダとは[[イタリア語]]で「巨大な剣」という意味。「盾」を意味するジガンスクードとは対照的な性能になっている。砲身も剣に似た形状である。<br/>
+
ジガンスパーダとはイタリア語で「巨大な剣」という意味。「盾」を意味するジガンスクードとは対照的な性能になっている。砲身も剣に似た形状である。<br/>
なお、OGSのOG1シナリオ・プロローグで、[[メギロート]]に囲まれている「改修前のジガンスクード」は、同機の色違いであることが確認できる。
なお、OGSのOG1シナリオ・プロローグで、[[メギロート]]に囲まれている「改修前のジガンスクード」は、同機の色違いであることが確認できる。