127行目:
127行目:
:銀河殴りこみ艦隊の旗艦。そのスケールは全長70km、全幅18km、乗員5万6千名、最大乗員150万名と超弩級。だが、スパロボの戦闘画面では他の戦艦とあまり変わらない。
:銀河殴りこみ艦隊の旗艦。そのスケールは全長70km、全幅18km、乗員5万6千名、最大乗員150万名と超弩級。だが、スパロボの戦闘画面では他の戦艦とあまり変わらない。
;[[真ドラゴン]]
;[[真ドラゴン]]
−
:設定上は数km単位だが、初登場作であるDの最高サイズはLL止まり。[[バトル7]]でも半分も無い。普通に考えると戦艦への搭載どころかぶら下がる事すら不可能な巨体のはずだが、ゲームシステム上は問題なく搭載可能(尤も今のところ[[ヱルトリウム]]とは共演は果たされていないだが)。第2次再世篇では3L繰り上げを遂げたが、まさかの'''戦艦扱い'''。
+
:設定上は数km単位だが、初登場作であるDの最高サイズはLL止まり。[[バトル7]]の倍以上あり、普通に考えると戦艦への搭載どころかぶら下がる事すら不可能な巨体のはずだが、ゲームシステム上は問題なく搭載可能。唯一収納できそうな[[ヱルトリウム]]とは、今のところ共演していない。第2次再世篇では3L繰り上げを遂げたが、まさかの'''戦艦扱い'''。
;[[バトル7]](第3次αのみ。DではLLサイズ)
;[[バトル7]](第3次αのみ。DではLLサイズ)
−
:[[天才]][[マクシミリアン・ジーナス|マックス]]が指揮を執る大型戦艦。通常兵器が使いやすく、[[必中]]をかけなくても十分な命中率を誇る。但し終盤彼がパイロットに転向すると、後任が能力の低い[[エキセドル・フォルモ|エキセドル]]になる。
+
:[[天才]][[マクシミリアン・ジーナス|マックス]]が指揮を執る大型戦艦。通常兵器が使いやすく、[[必中]]をかけなくても十分な命中率を誇る。全高は1,510mと3Lの中では小さいからか、相手の攻撃をかわすことも珍しくない。但し終盤彼がパイロットに転向すると、後任が能力の低い[[エキセドル・フォルモ|エキセドル]]になる。
'''敵ユニット'''
'''敵ユニット'''