差分

902 バイト追加 、 2014年10月28日 (火) 02:51
編集の要約なし
57行目: 57行目:  
::高性能のスペシャル仕様。
 
::高性能のスペシャル仕様。
 
;[[YF-29 デュランダル]]
 
;[[YF-29 デュランダル]]
:『劇場版 マクロスF』に登場。「恋離飛翼」では早乙女アルトの搭乗機。VF-9、VF-19に続く前進翼と剣の名前を冠した新型機。
+
:『劇場版 マクロスF』に登場。「恋離飛翼」では早乙女アルトの搭乗機。VF-9、VF-19に続く前進翼と剣の名前を冠した新型機。<br />
    
== SRW未登場の機体 ==
 
== SRW未登場の機体 ==
67行目: 67行目:  
:VF-1に代わる主力機体の一つ、大気圏内での性能に優れる。
 
:VF-1に代わる主力機体の一つ、大気圏内での性能に優れる。
 
;VF-9 カットラス
 
;VF-9 カットラス
:ゼントラーディ人技師による設計の機体、前進翼が特徴的。
+
:ゼントラーディ人技師による設計で前進翼が特徴的。後述の「9」を冠するバルキリーだけあり、ガンダムシリーズにおける[[MSV]]的位置づけながら出番は多め。<br />
 +
後輩たちと異なり、聖剣の名を冠していない。本機は「安価な軽戦闘機」であり、「次期主力戦闘機」でも「超高性能機」でもないためだろうか?<br />
 +
エンジンをVF-22のものに載せ替えたE型は制御が難しく事故を多発させ生産中止となった。同じ名前を持つ現実の戦闘機「F-7Uカットラス」も未亡人製造機の一角である。<br />
 +
・・・が、ACE:Rにて[[VF-0 フェニックス|もっと酷い換装を強行した機体]]がいるのだった。
 
;VF-14 ヴァンパイア
 
;VF-14 ヴァンパイア
 
:『[[マクロス7]]』に登場した[[Fz-109A エルガーゾルン]]、[[Fz-109F エルガーゾルン]]のベースとなった機体。
 
:『[[マクロス7]]』に登場した[[Fz-109A エルガーゾルン]]、[[Fz-109F エルガーゾルン]]のベースとなった機体。
74行目: 77行目:  
;YF-25 プロフェシー
 
;YF-25 プロフェシー
 
:YF-24のデータを元に開発されたVF-25の試作型。
 
:YF-24のデータを元に開発されたVF-25の試作型。
 +
;YF-29B パーツィバル
 +
:『マクロス30 銀河を繋ぐ歌声』に登場する地球本国仕様。カメラ形状やガンポッド先端の銃剣など、一部仕様が異なる。<br />
 
;YF-30 クロノス
 
;YF-30 クロノス
 
:『マクロス30 銀河を繋ぐ歌声』に登場する惑星ウロボロスで開発されたYF-24系列の新型試作機。クリップドデルタ翼と大型ウェポンコンテナが特徴的。
 
:『マクロス30 銀河を繋ぐ歌声』に登場する惑星ウロボロスで開発されたYF-24系列の新型試作機。クリップドデルタ翼と大型ウェポンコンテナが特徴的。
匿名利用者