差分

3 バイト追加 、 2014年10月26日 (日) 20:51
74行目: 74行目:  
:対消滅エンジンの基になったブラックホールエンジンは[[エアロゲイター]]の技術。マン・マシン・インターフェイス(MMI)には「[[T-LINKシステム]]」を併用。対消滅エンジンと歪曲フィールドを応用した空間転移が可能で、ロンド=ベル隊を搭載した[[マクロス]]を[[ヱクセリヲン]]が戦っている雷王星宙域に転移させている。この作品では、本来グランゾンは地球から遠く離れた宙域での戦いに対処するために開発されたのだという。</br>また、胸部の構造がネオ・グランゾン仕様である(これはスタッフの間違いであり、2006年のアニメ『ディバイン・ウォーズ』放送まで訂正することはなかった)。この仕様によるものか、今作のグランゾンは'''スパロボシリーズで唯一「試作型縮退砲」を装備している'''。
 
:対消滅エンジンの基になったブラックホールエンジンは[[エアロゲイター]]の技術。マン・マシン・インターフェイス(MMI)には「[[T-LINKシステム]]」を併用。対消滅エンジンと歪曲フィールドを応用した空間転移が可能で、ロンド=ベル隊を搭載した[[マクロス]]を[[ヱクセリヲン]]が戦っている雷王星宙域に転移させている。この作品では、本来グランゾンは地球から遠く離れた宙域での戦いに対処するために開発されたのだという。</br>また、胸部の構造がネオ・グランゾン仕様である(これはスタッフの間違いであり、2006年のアニメ『ディバイン・ウォーズ』放送まで訂正することはなかった)。この仕様によるものか、今作のグランゾンは'''スパロボシリーズで唯一「試作型縮退砲」を装備している'''。
 
:作中では中盤~終盤にかけて登場するが、敵だったり味方だったりとはっきりしない。それでも、PS版では最終的に「敵」になることはない。シュウが「[[念動力]]」を持つため、『LOE』第2章を除けば、味方が使える最強のグランゾンに違いないだろう。[[天才]]を持つので育成が容易な点も見逃せない。「試作型縮退砲」は[[気力]]制限こそあるものの、攻撃力は[[アストラナガン]]の「インフィニティシリンダー」を凌駕し、弾数性ではあるが3発まで撃てるので非常に強力な武器。「[[魂]]」と併用すれば凄まじいダメージを与えることができ、自軍ユニット屈指のボスキラーである。しかし、あの「縮退砲」を試作型とは言え、ネオにならずに搭載してしまったため、一部のファンから批判されたこともあった。</br>図鑑によると現時点(=α時点)でグランゾンに対して互角以上の戦いをできる機体は'''唯一アストラナガンのみ'''。ちなみに[[ユーゼス・ゴッツォ]]いわく真の力を発揮したグランゾンがユーゼスと戦うと宇宙が消滅するとされ、[[クロスゲート]]化したユーゼスによって閉鎖空間に引き込まれたことで、シュウも宇宙への影響を気にすることなくユーゼスの[[ジュデッカ]]を倒せる旨を発言している。
 
:作中では中盤~終盤にかけて登場するが、敵だったり味方だったりとはっきりしない。それでも、PS版では最終的に「敵」になることはない。シュウが「[[念動力]]」を持つため、『LOE』第2章を除けば、味方が使える最強のグランゾンに違いないだろう。[[天才]]を持つので育成が容易な点も見逃せない。「試作型縮退砲」は[[気力]]制限こそあるものの、攻撃力は[[アストラナガン]]の「インフィニティシリンダー」を凌駕し、弾数性ではあるが3発まで撃てるので非常に強力な武器。「[[魂]]」と併用すれば凄まじいダメージを与えることができ、自軍ユニット屈指のボスキラーである。しかし、あの「縮退砲」を試作型とは言え、ネオにならずに搭載してしまったため、一部のファンから批判されたこともあった。</br>図鑑によると現時点(=α時点)でグランゾンに対して互角以上の戦いをできる機体は'''唯一アストラナガンのみ'''。ちなみに[[ユーゼス・ゴッツォ]]いわく真の力を発揮したグランゾンがユーゼスと戦うと宇宙が消滅するとされ、[[クロスゲート]]化したユーゼスによって閉鎖空間に引き込まれたことで、シュウも宇宙への影響を気にすることなくユーゼスの[[ジュデッカ]]を倒せる旨を発言している。
:この作品で明らかとなった「[[カバラ・プログラム]]」(第54話「異邦人たちの帰還」にて)は当時の攻略本によると[[サイコドライバー]]同じ性質を発揮されると書かれている。アストラルエネルギーや念動力も根本は「精神力」なので、表記が間違ってはない。
+
:この作品で明らかとなった「[[カバラ・プログラム]]」(第54話「異邦人たちの帰還」にて)は当時の攻略本によると[[サイコドライバー]]と同じ性質を発揮されると書かれている。アストラルエネルギーや念動力も根本は「精神力」なので、表記が間違ってはない。
 
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
:上述のファンの批判か、シュウが強過ぎたのかは不明だが、「試作型縮退砲」はオミットされてしまい機体性能も低下。とはいえ相変わらず自軍ユニットとしては強力。新規EDルート以外ならPS版と同様に最後まで使用可能。
 
:上述のファンの批判か、シュウが強過ぎたのかは不明だが、「試作型縮退砲」はオミットされてしまい機体性能も低下。とはいえ相変わらず自軍ユニットとしては強力。新規EDルート以外ならPS版と同様に最後まで使用可能。
146

回編集