差分

195 バイト除去 、 2014年10月24日 (金) 22:12
116.91.175.33 (トーク) による編集を 無頼王 による直前の版へ差し戻しました
27行目: 27行目:  
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S]])
 
:[[NPC]]として登場するが入手はできない。途中の分岐で宇宙ルートのみの登場のうえ、増援として登場するまでに敵を倒しきってしまうと出てこない(クリア後のイベントに顔見せはするので、図鑑には載る)。
 
:[[NPC]]として登場するが入手はできない。途中の分岐で宇宙ルートのみの登場のうえ、増援として登場するまでに敵を倒しきってしまうと出てこない(クリア後のイベントに顔見せはするので、図鑑には載る)。
;[[スーパーロボット大戦F]]
  −
:本作は本来分割されずに発売される予定だった為、内部に没データとして残っている。能力は『完結編』版と同じ。
   
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:[[NPC]]を守りきると、自軍で使用できるようになる(クリアした時に残った数に関わらず入手するのは1機)。射程外攻撃はできるものの元々非力で(唯一の武装は近距離に撃てず、宇宙専用なのに'''宇宙B'''という体たらく)、強力なMSが続々と配備され続けていた上に、舞台がすぐに地上に移るということもあり、活躍の機会は全くといっていいほど無い。
 
:[[NPC]]を守りきると、自軍で使用できるようになる(クリアした時に残った数に関わらず入手するのは1機)。射程外攻撃はできるものの元々非力で(唯一の武装は近距離に撃てず、宇宙専用なのに'''宇宙B'''という体たらく)、強力なMSが続々と配備され続けていた上に、舞台がすぐに地上に移るということもあり、活躍の機会は全くといっていいほど無い。
5,094

回編集