差分

156 バイト追加 、 2014年10月24日 (金) 22:00
24行目: 24行目:  
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:レッシィが中盤で乗り換えるのだが機体・武器性能共に特筆すべき点がなく、はっきり言って彼女が最初に持ってきた[[カルバリーテンプル]]の方が強い。
 
:レッシィが中盤で乗り換えるのだが機体・武器性能共に特筆すべき点がなく、はっきり言って彼女が最初に持ってきた[[カルバリーテンプル]]の方が強い。
 +
;[[スーパーロボット大戦F]]
 +
:本作は本来分割されずに発売される予定だった為、内部に没データとして残っている。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:序盤に[[エルガイムMk-II]]と一緒に入手。ステージ中アマンダラのホエールを守りきると、その際[[エルガイム]]と2択でバスターランチャーの追加を選択することができる。後半に量産されて登場する敵仕様は味方版と桁違いな性能を持っていてセコイ。しかも味方仕様にバスターランチャーを装備させると何故か敵仕様にも追加されてしまう(ユニットデータは別になっているにも関わらず)。このため、ヌーベルディザードにバスターランチャーを装備すると多大なリスクを背負うことになってしまう。
 
:序盤に[[エルガイムMk-II]]と一緒に入手。ステージ中アマンダラのホエールを守りきると、その際[[エルガイム]]と2択でバスターランチャーの追加を選択することができる。後半に量産されて登場する敵仕様は味方版と桁違いな性能を持っていてセコイ。しかも味方仕様にバスターランチャーを装備させると何故か敵仕様にも追加されてしまう(ユニットデータは別になっているにも関わらず)。このため、ヌーベルディザードにバスターランチャーを装備すると多大なリスクを背負うことになってしまう。
匿名利用者