差分

1,095 バイト追加 、 2014年10月22日 (水) 18:43
1行目: 1行目:  
== カバラ・プログラム(Kabbalah Programs) ==
 
== カバラ・プログラム(Kabbalah Programs) ==
[[グランゾン]]及び[[ネオ・グランゾン]]に搭載されたプログラム。「カバラ」とはヘブライ語で「口伝」を意味する。グランゾンの機体各所にシュウが独自に組み込んだ「リドル」が構成するネットワーク、それを管理するのがこのプログラムである。これらを総称してシュウは「マハーカーラ」と呼んでいる。これにより邪神[[サーヴァ・ヴォルクルス|ヴォルクルス]]の力(アストラルエネルギー)を引き出すことでグランゾンは真の姿、ネオ・グランゾンへと変化する。
+
[[グランゾン]]及び[[ネオ・グランゾン]]に搭載されたプログラム。「カバラ」とはヘブライ語で「口伝」を意味する。グランゾンの機体各所にシュウが独自に組み込んだ「リドル」が構成するネットワーク、それを管理するのがこのプログラムである。これらを総称してシュウは「[[マハーカーラ]]」と呼んでいる。これにより邪神[[サーヴァ・ヴォルクルス|ヴォルクルス]]の力(アストラルエネルギー)を引き出すことでグランゾンは真の姿、ネオ・グランゾンへと変化する。
    
初登場は下記の『[[スーパーロボット大戦α]]』、第54話「異邦人たちの帰還」の会話のやり取り(当時は『カバラ・システム』表記だった)。
 
初登場は下記の『[[スーパーロボット大戦α]]』、第54話「異邦人たちの帰還」の会話のやり取り(当時は『カバラ・システム』表記だった)。
6行目: 6行目:  
*α第54話「異邦人たちの帰還」にて
 
*α第54話「異邦人たちの帰還」にて
 
----
 
----
シュウ「カバラ・システム起動。呪符アルパからエータまでを展開…」</br>「断章3第二段…」</br>「虚から虚へ、無から無へ、闇から闇へ…これぞ万物の移ろいの理なり…」</br>
+
シュウ「カバラ・システム起動。呪符アルパからエータまでを展開…」</br>「断章・第2段…」</br>「虚から虚へ、無から無へ、闇から闇へ…これぞ万物の移ろいの理なり…」</br>[[マサキ・アンドー|マサキ]]「な、何が起きているんだ!?」</br>[[シロ]]「精霊界からグランゾンに凄まじい負のエネルギーが流れ込んでいるようだニャ!」</br>マサキ「な、何だと…!? ポゼッションをしてるってのか!?」</br>[[イングラム・プリスケン|イングラム]](なるほど…精霊の代わりに邪神クラスの存在と契約をしているのか)</br>シュウ「無よりいでし者は無へ還り、虚よりいでし者は虚へ還る…」</br>「さあ、ゲートが開きます。異邦人の方々…これでお別れです。またお会いすることもあるでしょう」</br>(中略)</br>シュウ「これで空間転移は終了しました。イングラム少佐、ご協力に感謝します」</br>「運が良ければ、[[ドレイク・ルフト|彼]][[ショット・ウェポン|ら]][[黒騎士 (ダンバイン)|は]][[バイストン・ウェル]]へ帰還していることでしょう…」</br>マサキ「運が良ければだと…!? それに[[アストラナガン]]が残っているじゃねえか!」</br>シュウ「グランゾンとアストラナガンが全力で戦えば『この宇宙』を消滅させることになりかねませんからね…」</br>「私と彼はそういう愚かな選択をしなかっただけのことです」</br>イングラム「その通りだ。また会おう、シラカワ博士…」
[[シロ]]「精霊界からグランゾンに凄まじい負のエネルギーが流れ込んでいるようだニャ!」</br>[[マサキ・アンドー|マサキ]](「な、何だと…!? ポゼッションをしているってのか!?」</br>[[イングラム・プリスケン|イングラム]](なるほど…精霊の代わりに邪神クラスの存在と契約をしているのか)
      
*[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン|OGDP]]第1話「蒼き魔神、再び」にて
 
*[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン|OGDP]]第1話「蒼き魔神、再び」にて
匿名利用者