差分

編集の要約なし
13行目: 13行目:     
そんな彼であったが、地球攻略が遅遅として進まないことにガイゾックが怒りを露わにしたことで、余裕がなくなったためか精神が半ば崩壊。そのような状態で臨んだ[[神ファミリー]]との最終決戦においては、[[ザンボット3]]と[[キング・ビアル]]の突撃による[[バンドック]]の破損に巻き込まれ、身体の機械化された部分が露出し、瀕死の状態となる。最期は「'''何のために戦ったのか'''」と勝平達にその戦いの意義を問いながら崩壊した。
 
そんな彼であったが、地球攻略が遅遅として進まないことにガイゾックが怒りを露わにしたことで、余裕がなくなったためか精神が半ば崩壊。そのような状態で臨んだ[[神ファミリー]]との最終決戦においては、[[ザンボット3]]と[[キング・ビアル]]の突撃による[[バンドック]]の破損に巻き込まれ、身体の機械化された部分が露出し、瀕死の状態となる。最期は「'''何のために戦ったのか'''」と勝平達にその戦いの意義を問いながら崩壊した。
  −
彼の名前は1970年代の悪役プロレスラーの'''キラー'''・トーア・カマタと、彼のライバルでもあった超有名悪役プロレスラー、アブドーラ・'''ザ・ブッチャー'''の名前を合成したもので、命名者はプロレスマニアである小説家の高千穂遥氏。キャラクターデザインも、高千穂氏が安彦氏にブッチャーの写真を渡し、それを参考に進めたものである。
      
==登場作品==
 
==登場作品==
167行目: 165行目:  
;「おほほ、地球人のいる所ならどこにでも現れるのよ!」
 
;「おほほ、地球人のいる所ならどこにでも現れるのよ!」
 
:『[[天元突破グレンラガン (TV)|グレンラガン]]』の地球で[[カイルス]]の前に現れて。直後にギッザーから[[マクロス]]のフォールドに巻き込まれたからと指摘され、余計なことを言うなと憤慨した。
 
:『[[天元突破グレンラガン (TV)|グレンラガン]]』の地球で[[カイルス]]の前に現れて。直後にギッザーから[[マクロス]]のフォールドに巻き込まれたからと指摘され、余計なことを言うなと憤慨した。
 +
 +
==余談==
 +
*彼の名前は1970年代の悪役プロレスラーの'''キラー'''・トーア・カマタと、彼のライバルでもあった超有名悪役プロレスラー、アブドーラ・'''ザ・ブッチャー'''の名前を合成したもので、命名者はプロレスマニアである小説家の高千穂遥氏。キャラクターデザインも、高千穂氏が安彦氏にブッチャーの写真を渡し、それを参考に進めたものである。
 +
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:無敵シリーズ]]
 
[[category:無敵シリーズ]]
 
{{DEFAULTSORT:きらあさふつちやあ}}
 
{{DEFAULTSORT:きらあさふつちやあ}}
匿名利用者