差分

291 バイト追加 、 2014年10月15日 (水) 20:11
73行目: 73行目:  
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
:本作ではジュドーの参戦が非常に遅いため、中盤の彼女の登場ステージではジュドーではなく[[カミーユ・ビダン]]が説得条件に関わる。強力な[[強化パーツ]]との二択なので、撃墜される事もしばしば。
 
:本作ではジュドーの参戦が非常に遅いため、中盤の彼女の登場ステージではジュドーではなく[[カミーユ・ビダン]]が説得条件に関わる。強力な[[強化パーツ]]との二択なので、撃墜される事もしばしば。
 +
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 +
:基本的にGBA版と同じだが、殆どの説得キャラ撃墜のパーツがグレードダウンしてる中、彼女を撃墜した時のパーツは何と'''勇者の印'''なため、ますます見放されてしまうことに…。
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:中盤でコロニー落とし阻止ルートを選んだ場合、ジュドーで説得可能。説得の際、風呂とパフェの話を持ち出すが、原作でジュドーはプルのパフェを食べるというより飲んでいた。[[ネェル・アーガマ]]の風呂が壊れていたので、[[岡めぐみ]]のアイデアで五右衛門風呂に入った。<br />[[祝福]]、[[脱力]]、[[激励]]を覚えるのでサポート役としても使える。
 
:中盤でコロニー落とし阻止ルートを選んだ場合、ジュドーで説得可能。説得の際、風呂とパフェの話を持ち出すが、原作でジュドーはプルのパフェを食べるというより飲んでいた。[[ネェル・アーガマ]]の風呂が壊れていたので、[[岡めぐみ]]のアイデアで五右衛門風呂に入った。<br />[[祝福]]、[[脱力]]、[[激励]]を覚えるのでサポート役としても使える。
匿名利用者