差分

353 バイト追加 、 2014年10月9日 (木) 19:20
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
:原作同様、ケドラの記憶の世界にてゼウス神を追い詰めるも、[[カイルス]]に阻まれて戦闘になる。
+
:イベント「激戦!魔神達への挑戦状!」ではケドラの記憶の世界にてゼウス神を追い詰めるも、[[カイルス]]に阻まれて戦闘になる。最終的には4体の[[マジンガー]]のロケットパンチをモロに喰らい、ゼウスにトドメを刺されてしまう。
:最終的には4体の[[マジンガー]]のロケットパンチをモロに喰らい、ゼウスにトドメを刺されてしまう。
+
:後の「オモイノツバサ」であしゅら男爵の手により儀式が行われ、「降臨!異界の神々」にて遂に現代の世に復活を果たす。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
37行目: 37行目:  
;剣
 
;剣
 
:ゼウス神と違い二刀流。
 
:ゼウス神と違い二刀流。
 +
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;HP回復(小)、EN回復(中)、対精神攻撃
 
;HP回復(小)、EN回復(中)、対精神攻撃
44行目: 45行目:  
;陸
 
;陸
 
:翼らしきものはあるが空は飛べない。
 
:翼らしきものはあるが空は飛べない。
 +
 
=== [[サイズ]] ===  
 
=== [[サイズ]] ===  
 
;2L
 
;2L
79行目: 81行目:  
;[[勇者ガラダブラ]]
 
;[[勇者ガラダブラ]]
 
:
 
:
 +
 
==他作品との人間関係==
 
==他作品との人間関係==
 
;[[ボン太くん]]
 
;[[ボン太くん]]
:決戦ステージで彼を見て狼狽。何に対してそんなに驚いたのだろうか。
+
:第3次Z時獄篇では決戦ステージで彼を見て狼狽。何に対してそんなに驚いたのだろうか。
 
;[[熱気バサラ]]
 
;[[熱気バサラ]]
:時獄篇にて彼の力の正体を見抜き、アニマスピリチアについても既知であることが判明。
+
:第3次Z時獄篇にて彼の力の正体を見抜き、[[アニマスピリチア]]についても既知であることが判明。
:
   
;[[ヒビキ・カミシロ]]
 
;[[ヒビキ・カミシロ]]
:スフィアを持たない彼と[[ジェニオン]]から太極の力の一部を感じ取っている。
+
:第3次Z時獄篇では[[スフィア]]を持たない彼と[[ジェニオン]]から太極の力の一部を感じ取っている。
 +
;[[帝王ゴール (OVA)]]
 +
:CCでは彼ら[[恐竜帝国]]と手を組む。
 
<!--==名台詞==-->
 
<!--==名台詞==-->
  
5,094

回編集