56行目:
56行目:
;「アイ、マム」
;「アイ、マム」
:上官であるテッサへの了解の意。マム(ma'am)とは女性の上官に対する敬称を意味する。
:上官であるテッサへの了解の意。マム(ma'am)とは女性の上官に対する敬称を意味する。
+
;「気をつけ(アテンション)!!」<br/>「テスタロッサ大佐と我ら戦隊の数々の危機に際し、その並々ならぬ勇敢さと行動力、また厚情を示されたチドリ・カナメ嬢に全員、最大の誠意をもって――」<br/>「敬礼っ!!」
+
:長編「揺れるイン・トゥ・ザ・ブルー」にて。
;「紳士諸君、戦闘だ」
;「紳士諸君、戦闘だ」
:長編『踊るベリー・メリー・クリスマス』にて。テッサが不在という状況で水中型AS・リヴァイアサン(SRW未登場)の襲撃を受ける。絶望的な状況の中、今までテッサのサポートに徹していた「公爵」の本気が目を覚ます。
:長編『踊るベリー・メリー・クリスマス』にて。テッサが不在という状況で水中型AS・リヴァイアサン(SRW未登場)の襲撃を受ける。絶望的な状況の中、今までテッサのサポートに徹していた「公爵」の本気が目を覚ます。