27行目:
27行目:
:正確に言えばエースボーナスで気合が気迫に変わる。[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]や[[神隼人 (OVA)|隼人]]には早い段階で気力を上げないといけないので気迫が使えると大幅に戦闘力が変わる。
:正確に言えばエースボーナスで気合が気迫に変わる。[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]や[[神隼人 (OVA)|隼人]]には早い段階で気力を上げないといけないので気迫が使えると大幅に戦闘力が変わる。
;[[ゴルディーマーグ]]
;[[ゴルディーマーグ]]
−
:[[第2次α]]で、[[合体攻撃]]の『ゴルディオンハンマー』を使わせる為だけに持っている。なお、[[第3次α]]では[[気合]]へと変更されている。また、[[W]]ではハンマーヘルアンドヘブン(ゴルディオンクラッシャー)が[[ガオガイガー]]単独使用になり、演出のみの登場。
+
:[[第2次α]]で、[[合体攻撃]]の『ゴルディオンハンマー』を使わせる為だけに持っている。[[第3次α]]では[[気合]]へと変更されている。
;[[マイヨ・プラート]]
;[[マイヨ・プラート]]
:『[[スーパーロボット大戦MX]]』では、'''消費SP10'''という破格の低コスト。ただでさえ能力が高く機体の[[ファルゲン|ファルゲン・マッフ]]も強力なのに、一層手に負えない。[[アタッカー]]を修得させれば、1ターン目からフルパワーで戦える。シリーズ全体を通して、最も気迫を有効に使えるパイロットである。
:『[[スーパーロボット大戦MX]]』では、'''消費SP10'''という破格の低コスト。ただでさえ能力が高く機体の[[ファルゲン|ファルゲン・マッフ]]も強力なのに、一層手に負えない。[[アタッカー]]を修得させれば、1ターン目からフルパワーで戦える。シリーズ全体を通して、最も気迫を有効に使えるパイロットである。