差分

72 バイト追加 、 2014年9月26日 (金) 23:42
装甲の箇所について記載
11行目: 11行目:     
=== 機体概要 ===
 
=== 機体概要 ===
[[アナハイム・エレクトロニクス]]社が開発した試作型[[モビルスーツ]]。[[νガンダム]]に追加装備を施しており、言うなれば「フルアーマーνガンダム」であるが、[[フルアーマーガンダム]]や[[フルアーマーΖΖガンダム]]等と違い、防御力よりも機動性と火力の向上に重点が置かれている。これは本機にはフィン・ファンネルの対ビームバリアがあるため、防御面は必要以上に強化する必要はないと判断されたためである。
+
[[アナハイム・エレクトロニクス]]社が開発した試作型[[モビルスーツ]]。[[νガンダム]]に追加装備を施しており、言うなれば「フルアーマーνガンダム」であるが、[[フルアーマーガンダム]]や[[フルアーマーΖΖガンダム]]等と違い、防御力よりも機動性と火力の向上に重点が置かれている(コクピット部分への装甲の追加も行われていない)。これは本機にはフィン・ファンネルの対ビームバリアがあるため、防御面は必要以上に強化する必要はないと判断されたためである。
    
他にも、胸部への[[Iフィールド]]搭載やフル[[サイコフレーム]]構造の採用など、様々なアイディアが検討されたといわれているが、反乱の早期終結のため、本機のプラン自体が中止となった。
 
他にも、胸部への[[Iフィールド]]搭載やフル[[サイコフレーム]]構造の採用など、様々なアイディアが検討されたといわれているが、反乱の早期終結のため、本機のプラン自体が中止となった。
匿名利用者