差分

277 バイト追加 、 2014年9月18日 (木) 19:18
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
*メカニックデザイン:樋口雄一
 
*メカニックデザイン:樋口雄一
   −
[[銀河烈風隊]]のトップ5人が駆る宇宙バイク(モンスーン、タイフーン、レップーン、ハリケーン、サイクロン)が[[シンクロン原理]]によって巨大化し、シンクロン合身して完成する巨大ロボット。J9シリーズ主役機の中で唯一の5本指でもある。また、『銀河~』まで含めた番組名が本編で呼称されるのもバクシンガーのみ。<br />シュテッケンがスリーJを通して開発者達に建造させた(費用は殆ど踏み倒し)。作中では圧倒的な性能を誇り、パイロットの技量とも相まって殆どの敵を瞬殺した。
+
[[銀河烈風隊]]のトップ5人が駆る宇宙バイク(モンスーン、タイフーン、レップーン、ハリケーン、サイクロン)が[[シンクロン原理]]によって巨大化し、シンクロン合身して完成する巨大ロボット。部分的にシンクロンすることで不要なパーツを内部に収納するという、シリーズでも特殊な[[合体]]機構を持つ。J9シリーズ主役機の中で唯一の5本指でもある。また、『銀河~』まで含めた番組名が本編で呼称されるのもバクシンガーのみ。<br />シュテッケンがスリーJを通して開発者達に建造させた(費用は殆ど踏み倒し)。作中では圧倒的な性能を誇り、パイロットの技量とも相まって殆どの敵を瞬殺した。
   −
部分的にシンクロンすることで不要なパーツを内部に収納するという、シリーズでも特殊な[[合体]]機構を持つ。余談だが、当時発売された玩具はレップーンの後輪以外の全てのタイヤが余りパーツ、更になんと腰パーツや合体ジョイントそのものも別パーツというとんでもない代物であった。
+
量産を前提として作られており(『[[銀河烈風バクシンガー]]』の時代ではこういったロボットがそこそこ流通している)、1人で5台のバイクを脳波コントロール可能な[[量産型バクシンガー]]が5セット量産される筈であったが、時間と資金の不足により1体しか作られなかった。
   −
量産を前提として作られており(『[[銀河烈風バクシンガー]]』の時代ではこういったロボットがそこそこ流通している)、1人で5台のバイクを脳波コントロール可能な[[量産型バクシンガー]]が5セット量産される筈であったが、時間と資金の不足により1体しか作られなかった。
+
物語終盤、左脚を構成するサイクロンパイロットの佐馬がジル・クロードに暗殺されたことで合体不可能となり、これをきっかけに大戦力を失った銀河烈風隊は滅びへの坂道を転がり落ちていくこととなった。
    
武装は下記の他にも対人用のニードルや腕以外からも発射されるビーム、OPでのみ使用したフックショット型の兵器も存在する(いずれもSRW未登場)。
 
武装は下記の他にも対人用のニードルや腕以外からも発射されるビーム、OPでのみ使用したフックショット型の兵器も存在する(いずれもSRW未登場)。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
   
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
:[[ブライガー]]が万能、[[サスライガー]]が射撃なら、バクシンガーは格闘。バクソードは使い勝手抜群だが、その分威力が心許無い(というのも、[[バグ (ゲーム)|バグ]]で士郎の格闘能力の伸びが悪いせいだが…)。<br />それを上回る威力のニューバクソードもあるが、追加は途中から。さらに途中でディーゴが討ち死にするので、パワーダウンは否めない。<br />[[合体攻撃]]でカバーできるが、ユニット制限があるので最後まで使えるかは愛で。なお、加入時点で全項目2段階[[改造]]済みである。
 
:[[ブライガー]]が万能、[[サスライガー]]が射撃なら、バクシンガーは格闘。バクソードは使い勝手抜群だが、その分威力が心許無い(というのも、[[バグ (ゲーム)|バグ]]で士郎の格闘能力の伸びが悪いせいだが…)。<br />それを上回る威力のニューバクソードもあるが、追加は途中から。さらに途中でディーゴが討ち死にするので、パワーダウンは否めない。<br />[[合体攻撃]]でカバーできるが、ユニット制限があるので最後まで使えるかは愛で。なお、加入時点で全項目2段階[[改造]]済みである。
   
;[[スーパーロボット大戦XO]]
 
;[[スーパーロボット大戦XO]]
 
:バグが修正されて士郎の格闘・技量が良く伸びるようになり、GCよりも強くなっている。
 
:バグが修正されて士郎の格闘・技量が良く伸びるようになり、GCよりも強くなっている。
   
== 機能・装備 ==
 
== 機能・装備 ==
 
;ハンドブラスター
 
;ハンドブラスター
50行目: 47行目:  
;「LETSU」
 
;「LETSU」
 
:必殺技使用時の基本BGM。原作では主に後期変形合体シーンで使用された。
 
:必殺技使用時の基本BGM。原作では主に後期変形合体シーンで使用された。
 +
== 余談 ==
 +
*当時発売された玩具はレップーンの後輪以外の全てのタイヤが余りパーツ、更になんと腰パーツや合体ジョイントそのものも別パーツというとんでもない代物であった。
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
*<amazon>B0017KL1EQ</amazon>
 
*<amazon>B0017KL1EQ</amazon>
3,538

回編集