差分

14 バイト除去 、 2014年9月18日 (木) 14:04
42行目: 42行目:     
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
その無茶苦茶な能力と戦いのスケール上、スパロボにはユニットとしては未参戦だが、作品によっては[[真ゲッター1]]や[[真ドラゴン]]の「(真)シャインスパーク」の[[カットイン]]でイーグル号に相当にゲットマシンの姿を見る事ができる。また敵の組織やある一部の人間に、その存在をなんらかの形で知られており、敵意を剥き出しにされるケースが多い。
+
その無茶苦茶な能力と戦いのスケール上、スパロボにはユニットとしては未参戦だが、作品によっては[[真ゲッター1]]や[[真ドラゴン]]の「(真)シャインスパーク」の[[カットイン]]でイーグル号に相当する戦艦型のゲットマシンの姿を見る事ができる。また敵の組織やある一部の人間に、その存在をなんらかの形で知られており、敵意を剥き出しにされるケースが多い。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
50行目: 50行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:[[インベーダー]]との最終決戦にて、『世界最後の日』の最終話のワンシーンを再現した一枚絵にて、エンペラー艦隊が登場。背景のみの登場となっていた今までとは違い、艦隊での登場で「何か」と戦っている様子。再世篇の状況からみれば恐らく[[バアル]]に分類される何かの可能性がある。ちなみにこのイラストでは奥にポセイドン(エンペラー3)、手前にライガーの意匠を持った別形態(エンペラー2)が飛んでいる。
+
:[[インベーダー]]との最終決戦にて、『世界最後の日』の最終話のワンシーンを再現した一枚絵にて、エンペラー艦隊が登場。背景のみの登場となっていた今までとは違い、艦隊での登場で「何か」と戦っている様子。再世篇の状況からみれば恐らく[[バアル]]に分類される何かの可能性がある。このワンシーンではライガーやポセイドンの意匠を持つ戦艦2隻(エンペラーのゲットマシン)も登場している。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
匿名利用者