差分

127 バイト追加 、 2014年9月18日 (木) 00:23
編集の要約なし
136行目: 136行目:  
<!-- サイバスターのロールアウト時期はα年表からの逆算だが、よくよく考えてみれば原作者が八割ほど関与したOGサーガでもこうだという保証はないため削除。 -->
 
<!-- サイバスターのロールアウト時期はα年表からの逆算だが、よくよく考えてみれば原作者が八割ほど関与したOGサーガでもこうだという保証はないため削除。 -->
 
*炎系低位『ガルナンサ(雷)』との契約に成功した魔装機がロールアウト。精霊の名前をとり、守護名として『[[ガルガード]]』と命名。ラングランはこれまでに採用された16体の魔装機を『オリジナル魔装機(正魔装機)』と名付け、16体のなかでも高位精霊の降臨に成功して自らの意思で操者を選定する、「機械とは言い切れない存在」へと昇華した4体の正魔装機([[グランヴェール]]・[[サイバスター]]・[[ザムジード]]・[[ガッデス]])を『魔装機神』と定義した。
 
*炎系低位『ガルナンサ(雷)』との契約に成功した魔装機がロールアウト。精霊の名前をとり、守護名として『[[ガルガード]]』と命名。ラングランはこれまでに採用された16体の魔装機を『オリジナル魔装機(正魔装機)』と名付け、16体のなかでも高位精霊の降臨に成功して自らの意思で操者を選定する、「機械とは言い切れない存在」へと昇華した4体の正魔装機([[グランヴェール]]・[[サイバスター]]・[[ザムジード]]・[[ガッデス]])を『魔装機神』と定義した。
*冬。[[神聖ラングラン王国]]王都ラングラン。[[テュッティ・ノールバック]]がラ・ギアスに召喚。後日、地球への帰還を選ばず魔装機『[[ファルク]]』の操者となってラングランに在留する。
+
*[[神聖ラングラン王国]]王都、冬。第二次「地上人召喚計画」執行。[[テュッティ・ノールバック]]がラ・ギアスに召喚。七日後、地球への帰還を選ばず魔装機『[[ファルク]]』の操者となってラングランに在留する。
 +
<!-- 第一次「地上人召喚計画」は聯盟に協会との交渉も含めれば55年の春から初夏頃と思われる。リカルドは第一陣に属する古株。 -->
 
*[[神聖ラングラン王国]]王都。[[リカルド・シルベイラ]]、大地の魔装機神『ザムジード』の操者に選ばれる。
 
*[[神聖ラングラン王国]]王都。[[リカルド・シルベイラ]]、大地の魔装機神『ザムジード』の操者に選ばれる。
<!-- ↑短編『水と沼の国から』(魔装機神Fブックレット所収)の逆算。ザムジードの初陣は[[ルビッカ・ハッキネン]]の脱走劇。相手は[[ガディフォール]]。 -->
+
<!-- ↑短編『水と沼の国から』(魔装機神Fブックレット所収)の逆算。ザムジードの初陣は[[ルビッカ・ハッキネン]]の脱走劇。敵機は強奪された[[ガディフォール]]。 -->
 
   
=== ラングラン新暦4956年 ===
 
=== ラングラン新暦4956年 ===
*[[神聖ラングラン王国]]王都ラングラン。15歳の少年[[マサキ・アンドー]]、[[ラ・ギアス]]に召喚される(OGサーガ 魔装機神I 第一章)。
+
*[[神聖ラングラン王国]]王都ラングラン、初夏。15歳の少年[[マサキ・アンドー]]、[[ラ・ギアス]]に召喚される(OGサーガ 魔装機神I 第一章)。
 
*魔装機『[[ディンフォース]]』の操者[[ホワン・ヤンロン]]、炎の[[魔装機神]][[グランヴェール]]の操者に選ばれる。
 
*魔装機『[[ディンフォース]]』の操者[[ホワン・ヤンロン]]、炎の[[魔装機神]][[グランヴェール]]の操者に選ばれる。
 
*神聖ラングラン王国王都。王宮の闘技場で魔装機神操者選定の儀式が行われる。水の魔装機神[[ガッデス (魔装機神)|ガッデス]]の操者に[[テュッティ・ノールバック]]が選ばれる。
 
*神聖ラングラン王国王都。王宮の闘技場で魔装機神操者選定の儀式が行われる。水の魔装機神[[ガッデス (魔装機神)|ガッデス]]の操者に[[テュッティ・ノールバック]]が選ばれる。
182行目: 182行目:     
=== ラングラン新暦4959年 ===
 
=== ラングラン新暦4959年 ===
*神聖ラングラン王国王都ラングラン。第289代『神聖ラングラン王国』国王[[クィンティヌス・グラン・ビルセイア]]即位(フェイルロードの即位はおそらく無効化)。
+
*神聖ラングラン王国王都ラングラン。第289代『神聖ラングラン王国』国王[[クィンティヌス・グラン・ビルセイア]]即位。
 
*「ミッション・デビル」を遂行する[[チーム・ジェルバ]]の隊員2名が[[ラ・ギアス]]から地上に生還。本隊から下された追加事項に従い、再び[[シュウ・シラカワ]]の監視任務に就く。
 
*「ミッション・デビル」を遂行する[[チーム・ジェルバ]]の隊員2名が[[ラ・ギアス]]から地上に生還。本隊から下された追加事項に従い、再び[[シュウ・シラカワ]]の監視任務に就く。
 
<!--*4人の魔装機神操者がシュウの呼び出しを受けて地上へ向かうも、真っ先に飛び出したマサキは異世界に転移。[[コネクト・フォース]]と呼ばれる部隊と合流し、[[ミューカス]]と呼ばれる地球外生命体と交戦する事になる(スーパーロボット大戦Operation Extend)-->
 
<!--*4人の魔装機神操者がシュウの呼び出しを受けて地上へ向かうも、真っ先に飛び出したマサキは異世界に転移。[[コネクト・フォース]]と呼ばれる部隊と合流し、[[ミューカス]]と呼ばれる地球外生命体と交戦する事になる(スーパーロボット大戦Operation Extend)-->
321行目: 321行目:  
:シナリオ「ウェンディの悲劇」にあるセニアの言葉。これもまたOGシリーズで追補された台詞である。なお、旧シリーズでもOGシリーズでもシュウが10歳のときに人身御供の儀式にかけられたことは共通している。ただし、発生した年度は一致していない。これは現在進行しているOGシリーズで設定の改変が行われたからである。歳を重ねたシュウは『II』の時点でおおよそ24歳(25歳前後)になっている。上記に引用したウェンディの言葉とあわせて、『魔装機神I』第二章の終盤は新暦4959年の出来事だとプレイヤーに教えてくれる。ただ、これらの一連の台詞で原作者が強調したかったことは、シュウの実年齢ではない。「予言の魔神はシュウとグランゾンである」「未来視が魔神の予言を予知する前にミサキが悲劇を起こしている」ことなどを強調したかったのだろう。
 
:シナリオ「ウェンディの悲劇」にあるセニアの言葉。これもまたOGシリーズで追補された台詞である。なお、旧シリーズでもOGシリーズでもシュウが10歳のときに人身御供の儀式にかけられたことは共通している。ただし、発生した年度は一致していない。これは現在進行しているOGシリーズで設定の改変が行われたからである。歳を重ねたシュウは『II』の時点でおおよそ24歳(25歳前後)になっている。上記に引用したウェンディの言葉とあわせて、『魔装機神I』第二章の終盤は新暦4959年の出来事だとプレイヤーに教えてくれる。ただ、これらの一連の台詞で原作者が強調したかったことは、シュウの実年齢ではない。「予言の魔神はシュウとグランゾンである」「未来視が魔神の予言を予知する前にミサキが悲劇を起こしている」ことなどを強調したかったのだろう。
 
;「ウェンディさんだって、あせってるんでしょ? 来年は30だもん」
 
;「ウェンディさんだって、あせってるんでしょ? 来年は30だもん」
:第二章のあるエンディングにおけるリューネの言葉。ここでの来年は新暦4960年。IIが4959年年内に短期的決着を迎えたため、彼女が30歳の誕生日を迎える可能性は、シリーズ完結編にあたる『魔装機神F』発売のときまで引き延ばされた。
+
:第二章のあるエンディングにおけるリューネの言葉。ここでの来年は新暦4960年。続編は全て短期決着を迎えるため彼女が30歳の誕生日を迎える可能性は、『第3次OG』発売のときまで引き延ばされた。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
2,203

回編集