差分

93 バイト追加 、 2014年9月15日 (月) 01:33
227行目: 227行目:  
;魔神の予言
 
;魔神の予言
 
:新暦4948年に未来見達に下された予言。曰く、「巨大な魔神が、ラングランを滅ぼす。そして、それはラ・ギアスの生きとし生けるものすべてに災厄をふりまく。運命の日は遅くとも10年後」と。対応を迫られたラングランの政府は、アカデミーの「魔神には魔神を」という進言に従い、4体の魔神(魔装機神)を完成させた。
 
:新暦4948年に未来見達に下された予言。曰く、「巨大な魔神が、ラングランを滅ぼす。そして、それはラ・ギアスの生きとし生けるものすべてに災厄をふりまく。運命の日は遅くとも10年後」と。対応を迫られたラングランの政府は、アカデミーの「魔神には魔神を」という進言に従い、4体の魔神(魔装機神)を完成させた。
:この予言に謳われた魔神はシュウとグランゾンを指す。魔装機神は自発的に生み出された魔神であり、予言の示唆した魔神とはあくまで別物である。母である大公妃の悲痛な裏切りでヴォルクルスと契約してしまった悲劇の息子にあたるラングランの大公子が、邪神に操られるまま画策して引き起こす「魔力弾事件」の光景…未来見が最初にみたビジョンはこれだったのだろう。
+
:この予言に謳われた魔神はシュウとグランゾンを指す。魔装機神は自発的に生み出された魔神であり、予言の示唆した魔神とはあくまで別物……とはいえ、本来の魔神であるグランゾンに取って代われる存在ではある。母である大公妃の悲痛な裏切りでヴォルクルスと契約してしまった悲劇の息子にあたるラングランの大公子が、邪神に操られるまま画策して引き起こす「魔力弾事件」の光景…未来見が最初にみたビジョンはこれだったのだろう。
 
:[[旧シリーズ]]ではこの予言とミサキが起こしたスキャンダルは、ほぼ同じ年に起きている。どちらの出来事が先に起きたのか、このシリーズでは不明のまま終わったが、[[OGシリーズ]]の「第二章」にて追補されたセニアの「15年位前」という台詞で、予言の降りた年よりも前にミサキの事件が発生したことを原作者が強調している(下記項目メモ内「The Lord of Elemental」参照。つまり、旧シリーズ内でも予言の前にミサキが生贄の儀式を行った事が確定する)。
 
:[[旧シリーズ]]ではこの予言とミサキが起こしたスキャンダルは、ほぼ同じ年に起きている。どちらの出来事が先に起きたのか、このシリーズでは不明のまま終わったが、[[OGシリーズ]]の「第二章」にて追補されたセニアの「15年位前」という台詞で、予言の降りた年よりも前にミサキの事件が発生したことを原作者が強調している(下記項目メモ内「The Lord of Elemental」参照。つまり、旧シリーズ内でも予言の前にミサキが生贄の儀式を行った事が確定する)。
 
:『魔神(グランゾン)を操る男(シュウ)の策謀によってラングランは予知の指し示すまま一時滅びの道を辿り(「魔力弾事件」)、運命の日(10年後)に応現した魔神(ネオ・グランゾン)が地上とラ・ギアスの双方の破壊を目論む』…これが最も正解に近い予言の解釈となる。この未来の到来は、魔装機神サイバスターの操者と彼に助太刀した地上の軍団の手で阻止された。もちろん、人につくられた魔神にあたる魔装機神がこの予言の魔神となる可能性もあった。この場合……、
 
:『魔神(グランゾン)を操る男(シュウ)の策謀によってラングランは予知の指し示すまま一時滅びの道を辿り(「魔力弾事件」)、運命の日(10年後)に応現した魔神(ネオ・グランゾン)が地上とラ・ギアスの双方の破壊を目論む』…これが最も正解に近い予言の解釈となる。この未来の到来は、魔装機神サイバスターの操者と彼に助太刀した地上の軍団の手で阻止された。もちろん、人につくられた魔神にあたる魔装機神がこの予言の魔神となる可能性もあった。この場合……、
2,203

回編集