差分

173 バイト追加 、 2014年9月13日 (土) 21:44
33行目: 33行目:  
=== 旧シリーズ ===
 
=== 旧シリーズ ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
:[[DC]]所属。シロッコやサラと共に登場。続編の第3次で連邦軍所属として登場することになったため、GB版の[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]では整合性を出すためか登場しない。
+
:[[DC]]所属。シロッコやサラと共に登場。
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 +
:[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]との統合性を持たせるためか、未登場。[[没データ]]には存在している。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:連邦軍所属。[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]でシロッコ配下だったことは無かったことになり、進行ルートによってはシロッコに惹かれ強制出撃で戦いを挑み撃墜され、原作どおりに離反する。最後の戦いで[[エマ・シーン]]で撃墜すると死亡会話が発生する。前述のとおり、本作では最後まで仲間に残る場合もあり。[[必中]]・[[熱血]]・[[幸運]]の三つを揃える数少ないパイロットで、最後まで仲間にいるならばMAP兵器要員として活用できる。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]でシロッコ配下だったことは無かったことにされ、連邦軍所属として改めて登場。進行ルートによってはシロッコに惹かれ強制出撃で戦いを挑み撃墜され、原作どおりに離反する。最後の戦いで[[エマ・シーン]]で撃墜すると死亡会話が発生する。前述のとおり、本作では最後まで仲間に残る場合もあり。[[必中]]・[[熱血]]・[[幸運]]の三つを揃える数少ないパイロットで、最後まで仲間にいるならばMAP兵器要員として活用できる。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
:[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]で敵となり死んだルートが正史となっており、[[カツ・コバヤシ|カツ]]とサラの会話で名前のみ出てくる。
 
:[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]で敵となり死んだルートが正史となっており、[[カツ・コバヤシ|カツ]]とサラの会話で名前のみ出てくる。
 
;[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス]]
 
;[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス]]
:音声を収録。
+
:音声を初収録。[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]と[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]の矛盾はそのまま残されている。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
匿名利用者