差分

40 バイト除去 、 2014年9月10日 (水) 20:30
編集の要約なし
24行目: 24行目:     
Hi-νガンダムと同じく、『逆襲のシャア』の小説版(『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』)に登場する機体で、サザビーの代役機。デザインは永野護氏の初期案を纏める形で出渕裕氏が担当した。その後、メディアワークス出版『データコレクション7 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』でサザビーの発展後継機と設定されている。
 
Hi-νガンダムと同じく、『逆襲のシャア』の小説版(『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』)に登場する機体で、サザビーの代役機。デザインは永野護氏の初期案を纏める形で出渕裕氏が担当した。その後、メディアワークス出版『データコレクション7 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』でサザビーの発展後継機と設定されている。
  −
=== スパロボシリーズにおいて ===
  −
ライバル機のHi-νガンダムより出演回数は少ない。サザビーに比べ、武装は少なめだが攻撃力、機体性能では上回る。初登場の第2次αでは条件を満たすと登場するボスユニットとして参戦し、後のDでは無条件で加入する味方機として登場した。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
ライバル機のHi-νガンダムより出演回数は少ない。サザビーに比べ、武装は少なめだが攻撃力、機体性能では上回る。<br/>
 +
初登場の第2次αでは条件を満たすと登場するボスユニットとして参戦し、後のDでは無条件で加入する味方機として登場した。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
5,094

回編集