メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.149.245.123
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
ブンドル艦
(編集)
2014年9月9日 (火) 17:04時点における版
105 バイト除去
、
2014年9月9日 (火) 17:04
編集の要約なし
11行目:
11行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
+
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦EX]]
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:初参戦作品。他の二人がオリジナル機体に乗らざる得ない中、ブンドルのみ平然とブンドル艦で登場している。
:初参戦作品。他の二人がオリジナル機体に乗らざる得ない中、ブンドルのみ平然とブンドル艦で登場している。
19行目:
20行目:
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:
:
+
+
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
−
:[[楽曲|戦闘BGM]]が「美しき青きドナウ」となり、[[レーツェル・ファインシュメッカー|レーツェル]]の「Trombe!」に優先するという芸当をやってのけた。
<br />
フラッシャービームが強烈だが、三幹部の中では一番戦い易いか。
+
:[[楽曲|戦闘BGM]]が「美しき青きドナウ」となり、[[レーツェル・ファインシュメッカー|レーツェル]]の「Trombe!」に優先するという芸当をやってのけた。
+
:
フラッシャービームが強烈だが、三幹部の中では一番戦い易いか。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:何度かスポット参戦する機会がある。
:何度かスポット参戦する機会がある。
+
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
;60mm機銃
;60mm機銃
32行目:
37行目:
;フラッシャービーム
;フラッシャービーム
:
:
−
<!-- ==
対決
== -->
+
<!-- ==
対決・名場面
== -->
−
<!-- == 名場面 == -->
−
<!-- == 商品情報 == -->
−
<!-- *<amazon>B00005HPK6</amazon> -->
−
<!-- == 話題まとめ == -->
−
<!-- == 資料リンク == -->
−
−
== リンク ==
[[category:登場メカは行]]
[[category:登場メカは行]]
[[category:戦国魔神ゴーショーグン]]
[[category:戦国魔神ゴーショーグン]]
{{DEFAULTSORT:ふんとるかん}}
{{DEFAULTSORT:ふんとるかん}}
無頼王
準管理者
5,094
回編集