10行目: |
10行目: |
| その一方、敵艦については「戦艦」ないし「敵戦艦」の呼称で概ね統一されている。「[[戦闘母艦]]」等、母艦を名乗る敵艦の存在はあるものの、「母艦」の呼称が使われることはまず無い。 | | その一方、敵艦については「戦艦」ないし「敵戦艦」の呼称で概ね統一されている。「[[戦闘母艦]]」等、母艦を名乗る敵艦の存在はあるものの、「母艦」の呼称が使われることはまず無い。 |
| | | |
− | 用語の錯綜した使用状況については複数原因が考えられるが、味方の母艦を「戦艦」とも呼ぶ点については『'''SF作品(各原作)における「戦艦」という語の一般性'''(詳細は「戦艦」を参照)』、敵艦を母艦と呼ぶことがない点については『'''[[搭載]]等、本来「母艦」としての役割を果たすために必要な能力が敵艦には設定されていないこと'''』がそれぞれ主因であると思われる。 | + | 用語の錯綜した使用状況については複数原因が考えられるが、味方の母艦を「戦艦」とも呼ぶ点については『'''SF作品(各原作)における「戦艦」という語の一般性'''(詳細は「戦艦」を参照)』、敵艦を母艦と呼ぶことがない点については『'''搭載等、本来「母艦」としての役割を果たすために必要な能力が敵艦には設定されていないこと'''』がそれぞれ主因であると思われる。 |
| | | |
| これらの点を踏まえ、本項では「味方の」「『搭載』等、本来的な意味での母艦の機能を有する」艦を指して「母艦」の語を用い、これらについて取り上げる。具体的に言えば[[ラー・カイラム]]や[[グラン・ガラン]]、[[マクロス]]や[[ナデシコ]]等、自軍の移動拠点として登場する艦が本項での対象となる。それ以外の艦、特に敵艦等に関する事項については[[戦艦]]の項に記載する整理とする。 | | これらの点を踏まえ、本項では「味方の」「『搭載』等、本来的な意味での母艦の機能を有する」艦を指して「母艦」の語を用い、これらについて取り上げる。具体的に言えば[[ラー・カイラム]]や[[グラン・ガラン]]、[[マクロス]]や[[ナデシコ]]等、自軍の移動拠点として登場する艦が本項での対象となる。それ以外の艦、特に敵艦等に関する事項については[[戦艦]]の項に記載する整理とする。 |
19行目: |
19行目: |
| 母艦には概ね以下のような特徴がある。中でも母艦の意義的に最も重要なのは「搭載」能力の有無である。 | | 母艦には概ね以下のような特徴がある。中でも母艦の意義的に最も重要なのは「搭載」能力の有無である。 |
| | | |
− | *基地内等の特殊なマップを除き、基本的に全てのマップで常時出撃する。 | + | *基地内等の特殊なマップを除き、基本的に全てのマップで常時出撃する(複数の母艦かある場合選択で出撃する)。 |
| *移動拠点としての役割を担わされており、撃墜されると敗北になることが多い。 | | *移動拠点としての役割を担わされており、撃墜されると敗北になることが多い。 |
| *'''味方機の「搭載」が可能'''。その他、味方機の運用に関連した特殊能力が多く採用されている。 | | *'''味方機の「搭載」が可能'''。その他、味方機の運用に関連した特殊能力が多く採用されている。 |
52行目: |
52行目: |
| **ただし、J以降でもK、NEO、OEなど同仕様を不採用としている作品もある。 | | **ただし、J以降でもK、NEO、OEなど同仕様を不採用としている作品もある。 |
| *Wでは「搭載」コマンド選択で、母艦に隣接する味方ユニットを搭載できる機能が追加。移動前後ともコマンド選択は可能で、移動前なら母艦は行動終了にならない。また、コマンドで搭載したユニットも移動前なら行動終了にならない。配置によってはコマンドで搭載した後、母艦に乗せて移動した状態からユニットを発進させ、移動距離を伸ばすことも可能。 | | *Wでは「搭載」コマンド選択で、母艦に隣接する味方ユニットを搭載できる機能が追加。移動前後ともコマンド選択は可能で、移動前なら母艦は行動終了にならない。また、コマンドで搭載したユニットも移動前なら行動終了にならない。配置によってはコマンドで搭載した後、母艦に乗せて移動した状態からユニットを発進させ、移動距離を伸ばすことも可能。 |
| + | *母艦が地上ユニット侵入不可能の地形にいる場合、飛行不可能なユニットは自力移動で搭載することができない。 |
| ;'''回収'''(Z、K) | | ;'''回収'''(Z、K) |
| :Zではコマンド選択で、母艦に隣接する味方[[小隊]]を一度に最大4小隊まで搭載する。回収で搭載したユニットは移動前なら行動終了にならないため、配置によっては1マス多く移動した状態から発進可能。'''ただし、移動前後に関係なく回収後に母艦は行動終了となる'''。<br />Kのものは、Wのコマンド版搭載と同じ機能。 | | :Zではコマンド選択で、母艦に隣接する味方[[小隊]]を一度に最大4小隊まで搭載する。回収で搭載したユニットは移動前なら行動終了にならないため、配置によっては1マス多く移動した状態から発進可能。'''ただし、移動前後に関係なく回収後に母艦は行動終了となる'''。<br />Kのものは、Wのコマンド版搭載と同じ機能。 |
1,168行目: |
1,169行目: |
| === [[ガンダムシリーズ]] === | | === [[ガンダムシリーズ]] === |
| ;[[ミデア]] | | ;[[ミデア]] |
− | :64の序盤で、ごく一時期母艦として運用されたこともある。ただし搭載は不可能で、基本的に輸送艦を間に合わせで使っていたという扱い。 | + | :64の序盤で、ごく一時期母艦として運用されたこともある。ただし搭載は不可能で、基本的に輸送艇を間に合わせで使っていたという扱い。 |
| ;[[ラーディッシュ]] | | ;[[ラーディッシュ]] |
| : | | : |