差分

293 バイト追加 、 2014年9月7日 (日) 23:22
32行目: 32行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:38話「星の屑、再び」において、[[サザビー]](シャア)のHPを50%以下にし、そして休戦ルート53話、拒絶ルート55話でサザビーを撃墜すれば、次の面でシャアの乗機がナイチンゲールになる。HP160000もあるが、拒絶ルートの場合、制限時間内に敵を全滅させ、さらにHP180000の[[ディビニダド]]とHP90000の[[レウルーラ]]と対峙する為、本作でも屈指の難易度になっている。相手にする場合は総力戦になる。
+
:38話「星の屑、再び」において、[[サザビー]](シャア)のHPを50%以下にし、そして休戦ルート53話、拒絶ルート55話でサザビーを撃墜すれば、次の面でシャアの乗機がナイチンゲールになる。
:なお、拒絶ルートではこの機体が出る前のステージで倒しておかないと名のある敵パイロット達が引き継がれる為、難易度が跳ね上がってしまう。あらゆる面でサザビーの性能を凌駕している。ゲーム中トップクラスの強敵だが、[[ロボット大図鑑]]補完に必要。
+
:HPが160000もあるが、拒絶ルートの場合、制限時間内に敵を全滅させ、さらにHP180000の[[ディビニダド]]とHP90000の[[レウルーラ]]と対峙する為、本作でも屈指の難易度になっている。相手にする場合は総力戦になる。
 +
:なお、拒絶ルートではこの機体が出る前のステージで倒しておかないと名のある敵パイロット達が引き継がれる為、難易度が格段に跳ね上がってしまう。
 +
:あらゆる面でサザビーを凌駕しており、シャアの最後を飾るに相応しい強力な機体性能と彼の高い能力もあってゲーム中トップクラスの強敵として立ちはだかる。
 +
:攻撃が当たらないこととターン制限もあって拒絶ルートはおそらく[[ナシム・ガンエデン|ラスボス]]よりしんどい強敵だが、[[ロボット大図鑑]]補完に必要。
 
:次作『[[第3次スーパーロボット大戦α]]』では登場せず、[[没データ|没機体としての内部データ]]に留まっている。武器のモーション・ユニットグラフィックは削除されてしまったのか、改造ツールを適応しても正常に動作しない。
 
:次作『[[第3次スーパーロボット大戦α]]』では登場せず、[[没データ|没機体としての内部データ]]に留まっている。武器のモーション・ユニットグラフィックは削除されてしまったのか、改造ツールを適応しても正常に動作しない。
  
匿名利用者